2019年2月18日月曜日

夜の月例「下町はしご酒の会」に備えてランチは軽めに。虎ノ門の立ち食いの名店「峠そば」で石臼挽き蕎麦にきのこ天と生卵トッピング


今日は月例の「下町はしご酒の会」
夜に備えて、ランチは軽めにしておこうと、立ち食いそばにしました。
もちろん味は妥協できないので、虎ノ門エリアでは 蕎麦さだはる と並ぶツートップの 峠そば へ。
キタナシュランで有名な長崎飯店の隣です。


ここに来たら石臼挽きそば
100円高くなりますが、その価値はあり。


トッピングは春菊天と迷いましたが、通常の舞茸天がきのこ天に変更になっているのをホワイトボードで見つけたので、それにしてみました。
もちろん生卵トッピング


いつもなら大盛を頼みますが、そこは夜に支障が出るので、グッと我慢。
「あったかいの?つめたいの?」
と聞かれます。
「あったかいので」
ご常連も多く「いつもの」という頼み方をする人もいて、さすがだなぁと感心。


料金はカウンターの上に無造作に置かれた小銭を自己申告で置き、必要なら釣り銭を受け取る「安心と信頼」のシステムです。
チェーン店では考えられない大らかな商売が、この都心で行われていることに、なんだかほのぼのとしたものを感じます。
私は1,000円札を出し、息子さん(朝のお爺さんが店主で、彼は息子だと思いますが未確認)に注文を告げて、お釣りを自分で計算してピックアップします。


茹で時間が違う関係で、私は厨房のカウンター脇で少しウェイティング。
「すいません。たまご、割れちゃってごめんなさい」
見れば、卵黄に切り傷が。。。
やむを得ませんが、ショックです。


ようやく出てきた蕎麦に、サービスのおかかの醤油漬けをのせ、七味を振ってカウンター席に移動します。


まずは石臼挽き蕎麦を手繰って啜ります。
濃い目の出汁を引き上げながらの喉越しも最高。


天ぷらに箸を入れて、ひと口。
蕎麦と天ぷらの相性の良さは、萬平さんの「まんぷくラーメン」にも匹敵する天才的発明です。
ここの天ぷらは大豆と胡麻の油を使用しており、風味も豊か。


この店名物のおかかは、蕎麦に不思議とマッチします。


ここで残念ながら少し破れてしまった卵黄に、改めて箸入れの儀。


トロトロのたまごを蕎麦に絡めて啜れば、尚旨し。


次第にツユを吸って柔らかく変化した天ぷらも、卵に絡めます。


そのまま一気に寄り切ります。
表に出ると、ポカポカと春の陽気。
今日はコートを着てこなくても平気なランチでした。





関連ランキング:そば(蕎麦) | 虎ノ門駅内幸町駅霞ケ関駅

 
昼総合点★★★☆☆ 3.5

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。