南口の大衆酒場「菊富士2号店」でエンジンを暖めた三男と私は、勝田台駅の地下コンコースを抜けて北口へ。
先日、初めてワインを買いに来た酒屋「酒のデパートワイン館」。
その時知ったのが、道路を挟んだ斜向かいにある角打ち「ワイン館2号店」です。
ワイン館という名ですが、「酒のデパート」というだけあって、ワインのみならず、ウイスキーや日本酒、焼酎まで幅広いラインナップ。
おつまみも手軽な乾きものから、ちょっとした料理まで用意があります。
ハイチェアで座れる席もありますが、我々は立ち飲みカウンターへ。
店内は大きな冷蔵庫が何台か。
奥にはワインセラーもあり、見学はもちろん購入も可能。
私はレジ前に置かれたウイスキーに目を付けました。
大阪赴任中、足繁く通った南森町のバー「ホワイトラベル」を思い出すデュワーズです。
置いてあったのはデュワーズポルトガルスムース8年。
熟成されたモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンド後、再度熟成させる「ダブルエイジ製法」を採用し、最後にルビー・ポートワイン樽で仕上げるというユニークな商品。ウイスキーなのにワインのような果実味も感じる、面白いお酒です。
ハイボールで飲むことにします。
女性が好みそうな優しさも感じます。
樽の力は偉大なり。
息子は赤ワインを選んだようです。
おつまみにナッツをもらって、2次会のスタート。
もう一杯飲むことにします。
私は再びウイスキーから選ぶことにします。
ラフロイグが置いてありました。
薬品のようなケミカルな風味とピートの香りがひときわ個性的なアイルモルト。
苦手な人も割といると聞きますが、私は好きなお酒です。
置いてあったのはラフロイグクォーターカスク。
「もう終売ですから貴重ですよ」
というお店の方のお話。通常のものよりも熟成が早いため、荒々しさと繊細さが共存する仕上がりが特徴だとか。
もちろんこれはロックでいただきます。
飲んだことのない珍しいお酒を一杯だけ酒屋価格で飲めるのが角打ちの良さ。
こちらのお店は、ワインやウイスキーの揃えが豊富なので、一般的な角打ちとは違った楽しみ方ができるでしょう。
もちろん気に入れば購入可能。
地元でも知らないお店があるものです。
また来てみようと思います。
酒のデパートワイン館 2号店 (バー / 東葉勝田台駅、勝田台駅、村上駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。