2025年1月12日日曜日

人気行列チェーン「岐阜タンメン 天白店」で、「岐阜タンオリジナルスマホゲーム」賞品の味玉トッピング

 

名古屋の妻の実家に帰省しています。
ランチは次男、三男の誘いに応じて「岐阜タンメン 天白店」に二度目の訪問。
12時というピーク時間でしたが、タイミングが良かったので三組待ちで5分ほどで案内されました。


東京から帰省で来た私ですが、「岐阜といえば岐阜タンメン」という、わかったようなわからないキャッチフレーズも一度来ればわかります。


オーダーは基本の岐阜タンメンの一択。
辛さは3辛で。


岐阜タンメンのオリジナルスマホゲームをクリアするとトッピングがゲットできると息子たちから聞き、全員でゲームに取り組みます。
私にはちょっと難しいのですが、なんとかクリア。
待ち時間があれば、クリアできる人も多いでしょうから、これも岐阜タンメンからのサービスといえます。


私はゲームクリアの権利を味玉に使うことにしました。
その味玉がトッピングされた岐阜タンメンが出て来ました。


まずはスープをひと口。
豚肉、白菜、キャベツ、ニンニクから旨みを抽出し、塩だしのスープと合わせた独特の味わい。
一般的な塩味のタンメンだと思って食べると全く違う味わいです。
岐阜タンメンは岐阜タンメン。


オリジナルの低加水平打ち細麺はスープの引き上げも良好。


3辛の唐辛子を溶かして食べ進みます。
メニューにあるほど辛くはないので、我が家のメンバーは皆3辛。


息子がゲームでゲットした肉増量は皆でシェア。


私がゲットしたトッピングの味玉はきちんと半熟でした。


本当は飲み干したくなるB級グルメスープですが、塩分を考えて我慢。
丼の底の文字は、今回もご対面ならずでした。
お店を出ると、行列は10人以上に延びていました。


関連ランキング:ラーメン | 植田駅(名古屋市営)

岐阜タンメン 天白店ラーメン / 植田駅(名古屋市営)
昼総合点★★★☆☆ 3.2

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。