浅草橋は久しぶりなので、懐かしい店を巡ります。
二軒目は長暖簾が粋な風情の「むつみ屋」。
カウンターとテーブル席。
長テーブルは相席が基本なので、袖触れ合うも多生の縁。
下町情緒満点の居酒屋です。
ホッピーでも良かったのですが一軒目に三杯飲んだので、生ビールが飲みたくなって、一軒目とはリバースな発注。
ここに来たら名物の
さくら刺しを頼まないわけにはいきません。
冬場はさくら鍋もあって、お値打ちな値段で食べられます。
盛合わせおしんこも頼んで、いい感じ。
生ビールはあっという間に飲み干して、
酎ハイにチェンジ。
やっぱり酎ハイはプレーンが美味しい。
下町居酒屋らしいウインナーと椎茸フライを頼んでまったりと。
2011年、私が大阪に転勤するときに、同僚たちにお願いしてここで送別会を開いてもらったことが昨日のように思い出されますが、それも、もう14年も前の話。
お隣のサラリーマン二人連れの方とも会話が弾み、お腹も膨れ、酔いも回りました。
本来ならここで切り上げて帰るべきですが、実は、とあるお店で締めたくて今日は浅草橋に来たのです。
その為のクイックな展開。
三軒目が閉まる前に、お会計を済ませます。
関連ランキング:居酒屋 | 浅草橋駅、馬喰町駅、両国駅
むつみ屋 (居酒屋 / 浅草橋駅、馬喰町駅、両国駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。