土用の丑の日も近づいてきて、高嶺の花の鰻も、この時期位は食べてみようという気持ちになります。
そんな時に重宝するのが新橋駅前ビル1号館地下の
「鰻 市松」です。
通常メニューとは別に、ランチタイムは
1,800円で
鰻丼、
ひつまぶし丼、
白焼丼が頂けるとあれば、懐の厳しい新橋サラリーマンのささやかな贅沢を叶えてくれるありがたいお店と言えます。
本日の鰻は鹿児島産。
レギュラーメニューはそれなりのお値段ですが、みなさんは1,800円のランチが狙い。
どんどん鰻を焼いているので、さほど待たずにランチ鰻丼が出て来ました。
サイズは「鰻一尾の三分の二+切れ端」というスタイルも昔と変わりません。
お吸い物とお新香付き。
山椒を振って、頂きます。
安いとはいえ、しっかりした国産鰻と年季の入ったタレが実に美味。
名店の鰻とは比べるべくもありませんが、サラリーマンランチとしては必要にして十分なクオリティ。
2009年の過去画像を引っ張り出してみると、当時は鰻丼が900円。
今年は1,800円ですから16年で倍になっているということですが、まあやむを得ません。
しかし鰻のサイズは昔のままですから、ステルス値上げをしていないのは立派です。
それより、この値段でまあまあ美味しい鰻が食べられるのですから、御の字でしょう。
ふっくらと肉厚で脂ののった鰻に、濃い目のタレ。
ご飯も進みます。
久しぶりに鰻丼だったので、あっという間に平らげました。
猛暑続きの毎日に、少しエネルギーチャージができた気がします。
関連ランキング:うなぎ | 新橋駅、汐留駅、内幸町駅
市松 (うなぎ / 新橋駅、汐留駅、内幸町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。