退職も近くなり、懐かしい新橋のランチスポットを巡っていますが、こちらは2年ぶりの訪問。
ナポリピッツァの人気店「ピッツェリア ドォーロ 新橋店」です。
1996年創業の老舗で、薪窯で焼く本格ナポリピッツァは当時は非常に珍しい存在でした。
私が初めて食べに来たのは2002年だったと思います。
7、8分して焼きたて熱々のピッツァが出てきました。
オーリオ・ピカンテも垂らして。
私が初めて食べに来たのは2002年だったと思います。
11時半だったので、ギリギリ待たずに入店できましたが、程なく満席となりました。
カウンターに案内されます。
しばらく来ないうちにスマホでオーダーするシステムになっていました。
QRコードを読み取ります。
スマホ用に最適化されていないようで、ちょっと見にくいサイトでした。
今日はピッツァと決めていたので、その中からセレクトします。
迷った末にクワトロフォルマッジにしました。
ドリンクはアイスコーヒーを食後に持ってきてもらうことにします。
ドリンクはアイスコーヒーを食後に持ってきてもらうことにします。
複数人で来たときは、料理をシェアするかなども選べるので、よくできているのですが、いかんせん字が小さいのが私には厳しい。
肉厚な生地の淵が美味しそうに焦げています。
薪窯で焼かれた本場さながらのナポリピッツァです。
4種類のチーズがとろけて混じりあい、その濃厚な旨み香りが一段と引き立ちます。
肉厚でもっちりとした食感のピザ生地も抜群に美味しい。
クワトロフォルマッジには蜂蜜がナイスマリアージュ。
チーズの風味が一層引き立つから不思議です。
これも、また旨し。
大人数だと待つことになるので、二人で来るとカウンターに案内される可能性もあり、ピッツァとパスタも分けられるので、この店ではベストな訪問方法かな、と改めて思いました。
お会計を済ませると、ランチチケットを渡されました。
このサービス券を15枚も貯めることは、もう私にはできません。


















0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。