ランチは義母と妻、長男と三男と五人でランチに出かけました。
私の希望で台湾料理味仙へ。
今池の本店に行きたかったのですが、ランチは営業していないので、矢場店へ。
若宮大通に面して立派なビルが建っています。
私にとって味仙の記憶は新入社員で配属された名古屋支社時代。
30年以上前、新卒の私は残業と飲み会で午前様の毎日。
今池の味仙で紹興酒を飲みながら台湾ラーメンを啜るという、なんとも荒っぽい生活を送っていたことを思い出します。
今は名古屋市内の各所に支店があり、本店も立派なビルに建て替えられています。
しかも先日東京にも進出した「名古屋めし」の一角です。
ランチタイムは家族連れで賑わっています。
私たちは二階のホールに案内されました。
巨大なホールはほぼ満席。
活気のある店内です。
メニューを眺めて料理をセレクト。
どれもこれも食べたくなります。
一品をいくつか頼んで、締めに台湾ラーメンを食べることにしました。
そうなれば、飲みたくなるのは人情。
今日も30度超えの名古屋。
三男にハンドルキーパーを任せ、長男と私は生ビールを飲むことにしました。
すぐに料理が出てきます。
手羽先。
小袋。
いずれもピリ辛です。
アサリ炒め。
アサリとにんにくの旨味が抜群です。
酢豚。
胡椒が利いたピリ辛味で実に旨い。
テーブルの上は賑やかです。
ニンニク芽。
さほど大きくない一皿を5人で分けるので、まだまだ食べられそうです。
となれば、ドリンクもお代わりです。
ピータン。
名物の腸詰(香腸)。
五香粉の風味が食欲を刺激します。
どの料理もしっかりとニンニクが利いています。
ビールのツマミに最高です。
締めはもちろん懐かしい台湾ラーメン。
その昔、今池味仙のご主人が、「台湾人が作ったから台湾ラーメン」と名付けたとか。
そういう意味では、台湾ラーメンという料理は台湾には存在せず、れっきとした「名古屋めし」。
もちろん完飲です。
最後に今池の味仙に行ったのは、東京に転勤した1987年ですから、もうかれこれ30年前。
あのころの雰囲気とは全く違いますが、味はまぎれもなく当時のもの。
若かった自分を思い出しました。
B級グルメ ブログランキングへ
にほんブログ村
味仙 矢場店 (台湾料理 / 矢場町駅、上前津駅、大須観音駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。