今日はレイトランチになりました。
こんな日は人気の行列店のオフピーク狙い。
猛暑日ではありましたが、銀座8丁目博品館ビル5階の中国四川料理「銀座 桃花源」に足を向けました。
狙いは当たって待ち無しでの入店です。
二人掛けのテーブルに案内され、メニューをチェック。
季節限定の五目冷やし中華がとても気になりますが、単品で2,000円のお値段はなかなか立派です。
同じ2,000円で、好みの麺とミニ麻婆豆腐丼、棒棒鶏、杏仁豆腐がセットになった麺スペシャルセットにします。
麺はどれも美味しいのですが、つい名物の担々麺を頼みがち。
今日は小海老入り焼きそばを選んでみました。
しばらく待って、麺スペシャルセットが出てきました。
小海老というには立派な海老がいくつも入っています。
四川風麻婆豆腐丼は、ミニでも十分な量。
棒棒鶏は小皿にひと口サイズです。
もちろんザーサイ付き。
名物のやわらか杏仁豆腐も食後の楽しみ。
最初は棒棒鶏から。
コクのあるゴマだれが美味しい。
続いて小海老の焼きそばに箸をつけます。
中太の麺はしっかりと炒められ、焦げた固い部分に餡が絡んで絶妙の食感です。
白菜、竹の子、木耳、青梗菜と一緒に炒めた餡は、控えめな塩味で、海老と良く合います。
麻婆豆腐丼は麻辣の味が刺激的。
とても辛く、そして、とても美味しい。
美味しいザーサイを箸休めに食べ進みます。
焼きそばは、次第に餡の汁気を含んで固焼きの部分がふやけてきます。
これがまた美味しい。
最後は酢を少し垂らして。
そのまま完食完飲です。
最後は名物の杏仁豆腐。
もちろん自家製で「本物の杏仁」ですから、やわらかい食感も上品な甘さも抜群。
食後はお茶を飲んでまったり。
それでも待たなかったのでスムーズなレイトランチとなりました。