2025年7月17日木曜日

冷やし中華のスタートは7月から。先月末にフライングしてしまったリベンジ訪問でウィング新橋の中国料理「美華園」へ

 

こう暑いと冷たい料理が食べたくなります。
特に冷やし中華は冬でも食べたい大好物なのですが、いつ始まっていつ終わるかわからないのが難点です。
先月末にウィング新橋の中国料理「美華園」に冷やし中華を食べに来たら「7月からです」と言われてしまい、そのリベンジ訪問。
今年は6月から猛暑だったこともあって、身体が冷やし中華モードになっていたのです。


11時40分のアーリーチェックイン。
お店の前には大きな冷やし中華の看板が掲げられています。
7月のメニューと書かれていますが、8月もやっているはずです。


人気店ですが、まだ空席がありました。
カウンター席に腰を下ろし、早速冷やし中華を注文します。


「小さいライスか大きいライスが付けられます」
と言われ
「冷やし中華にご飯はないよね」
と思いながらも、サービスに弱い私は小さいライスを注文。


しばらく待ってお待ちかねの冷やし中華が出て来ました。
やはりライスは冷やし中華には違和感があります。


具材はチャーシュー、蒸し鶏、錦糸卵。


たっぷりの刻みレタスが特徴です。


辛子は別皿で添えられています。


チャーシューの下から麺を引き上げます。
緩やかなウェーブの細麺。
タレは甘酢です。


具材とも絡めて食べ進みます。


せっかくのライスなので、冷やし中華をオン・ザ・ライス。
しかし、想像していた通りミスマッチでした。


酸味のあるタレは、夏バテ気味でも食が進みます。
美華園は料理の量が多いのですが、冷やし中華もしかり。
ライスもあったので、終盤には腹パンに。


12時前には満席となり、行列も出来始めます。
サクッと食べて、お店を後にしました。

関連ランキング:中華料理 | 新橋駅汐留駅内幸町駅

美華園 新橋店中華料理 / 新橋駅汐留駅内幸町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

0 件のコメント: