名古屋に帰省するとコメダ珈琲店で「名古屋モーニング」を食べることがありますが、今回はお義母さんの近所にあるおしゃれカフェのモーニングを食べに行くことになりました。
もちろん、妻は事前チェック済み。
愛知県に複数店舗あるカフェの名古屋市緑区の住宅街にあるお店、「HOKI COFFEE TERRACE 緑区店 」(帆季珈琲テラス)。
スタバの郊外型店のような雰囲気もあります
三男はピザトースト風のクロックムッシュプレート。
8時の開店直後に訪れました。
満席で入れないのでは、と妻が心配していましたが、まだ空席はありました。
入口脇では自家製の珈琲豆を販売しています。
ケーキなどのスイーツも充実しているようです。
一番奥の大きなテーブル席に案内されました。
ここのモーニングは500円のコーヒーに無料でパンとサラダや玉子などのサイドメニューが一品ずつ付くものから、追加料金を払って、ボリュームアップできるものまであります。
私は妻の勧めに従い小倉サンド&たまごサンドにします。
次男が頼んだのは、追加料金の無いシンプルなモーニングセット。
よく焼きトーストとミニサラダのセットですが、よく焼きとは言えない感じ。
ミニサラダとソフトクリーム付きでプラス550円。
妻とお義母さんはサラダモーニング。
ゴマドレッシングのたっぷりサラダとバタートースト、ソフトクリーム付きでプラス380円。
私の小倉サンド&たまごサンドは、名古屋らしい小倉サンドと定番のたまごサンドの組み合わせにミニサラダとソフトクリームが付いてプラス300円。
サンドイッチはトーストにできるというので、よく焼きでお願いしました。
小倉サンドは、たっぷりの小倉あんと生クリームがサンドされて、甘しょっぱい食味がユニークな名古屋メシ。
ソフトクリームは溶けてしまうのではないか、といつ食べるか悩んでしまいます。
たまごサンドはちょっとたまごが少なくて残念。
トーストもよく焼きにしては、焼きが甘かったのも残念でした。
おしゃれカフェですが、厨房のクオリティには疑問が残ります。
妻はコーヒーが冷めないように、料理と一緒に持って来て欲しいとお願いしたのも伝わらず、最初に運ばれて来て、ホール係とキッチンの連携にも課題を感じました。
せっかくお義母さんに連れて来てもらいましたが、個人的にはコメダ珈琲店の方が良いなと思いました。
HOKI COFFEE TERRACE 緑区店 (カフェ / 徳重駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
0 件のコメント:
コメントを投稿