今日は会社帰りに地元の美容院
hooploopで伸びた髪をすっきりとカット。
いつものスタイリストさんとは違う女性だったのですが、その方が長崎県五島の出身だというので、この昨年プライベートで三回も長崎に行った私は、興味津々でついつい話が弾んでしまいました。
もちろん五島うどんや魚などのグルメ談義。
頭がさっぱりしたところで晩ご飯。
いつもモーニングを食べに来る
くらしっくへ。
「夜は久しぶりですね!」
とマスター。
気さくで明るく楽しい彼の人柄を慕ってか、この店は朝昼晩と大繁盛。
実によく働くなと感心します。
まずは
生ビール。
いつも満席ですが、今日はゆったり。
カウンター席が無いので、混んでいる時は諦めることが多いのです。
「おまかせでいきますか?」
とマスター。
定番の料理と、その日の仕込みから見繕って出してくれるワンプレート。
一人飲みなのに種類が食べたい私にはピッタリ。
ローストビーフ。
蒸し鶏のサラダ。
お浸し。
鴨肉のロースト。
イカの塩辛。
ここのホール係の女性はお酒が無くなるとすかさず注文を取りに来ます。
そのせいでついつい飲み過ぎてしまいます。
赤ワインに切り替えて、チビチビと。
イカの塩辛が残ったので、
芋焼酎のロックにしました。
ニラともやしの炒め物。
結構なボリュームですが、驚きの350円。
炒め物にはやっぱり
生ビール。
再びビールに戻ります。
野菜はしっかり摂っておかないと。
今日は比較的空いていたので、マスターともお話ができました。
これだけ飲んで食べて3,000円でお釣りがくるのですから、人気があるのも頷けます。
表まで見送りに来てくれたマスターにごちそうさまを告げて、通りを挟んだはす向かいのいつもの止まり木へ向かいました。
今週は早くも二回目となるバー
ホワイトラベル。
ドアを開けると、今日は私だけ。
今日はまったりできそうです。
バー主催の常連さんとの年に一度のお楽しみの旅行も近づいて来ました。
スタッフのKさんとは、そのお話し。
1時間ちょっと飲んだでしょうか。
最近は睡魔が襲ってくるのが早くなりました。
今日は切り上げて帰ることにします。
↓ クリックお願いします(^^)/

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ