2018年6月7日木曜日

海鮮が手薄な虎ノ門ランチの選択肢となり得るか。新規開拓で「鯨の胃袋」をリサーチ

充実している虎ノ門ランチ事情ですが、海鮮系は意外と手薄。
焼魚など火が通ったものはそれなりにチョイスがありますが、刺身系は納得のいくお店が見つかりません。
そんな中、西新橋になにやらそれらしいお店を発見し、新規開拓を兼ねてのリサーチです。
鯨の胃袋というお店。


ちょっと高いですが、ランチの海鮮ひつまぶしというのが気になっていました。
他にも海鮮系があり、調査対象。


わかりにくい入口を入って、ビルの二階へ。


本来はオフィスビルなのかもしれません。


入口には夜のメニューがありました。
かなりの品数。


夜は海鮮の種類がかなり充実しています。
その実力をランチで確かめてみましょう。


レイトチェックインでしたが、そこそこ混んでいて女子率も高いので、期待が高まります。


ランチメニューは目玉の海鮮ひつまぶしの他、刺身、焼魚、煮魚などオールラウンダー。
店名からして、鯨のローストステーキ丼というのも気になります。


しかし、ここは初志貫徹で名物の海鮮ひつまぶしをオーダーします。


しばらくして出てきた料理は、迫力のボリューム。


茶漬け用の出汁も一緒に出てきます。


大盛のご飯にガッツリと海鮮がのっています。
今日は、長崎本まぐろ、三重活〆カンパチ、愛媛活〆真鯛、北海道地ダコ、根室生ホタテというラインナップ。


ゴマダレと山葵。


小鉢も海鮮の珍味風タタキです。


一度で4回楽しめる、というお店の口上に従って食べ進むことにします。


最初は醤油をかけて、そのままシンプルに。


海鮮丼そのものの味を楽しみます。


次は、手巻き寿司風に海苔に巻いて。


小鉢の海鮮タタキものせてしまいます。


第3段階はゴマダレ。
刺身につけて味変を楽しみます。


海鮮丼が半分ほどになったところで、お椀に移します。


鰹、昆布、野菜の旨味が詰まった出汁をかけます。


レンゲでワシワシと食べ進みます。
確かに味の変化が楽しめてお得。


ボリュームのある海鮮丼でしたが、お値段が高いのがサラリーマンには厳しいところ。
虎ノ門なら1,000円超えずにこの内容を提供してほしいところです。
私の「海鮮ランチ探し」の旅は、まだ続きます。




関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 虎ノ門駅内幸町駅新橋駅

鯨の胃袋魚介・海鮮料理 / 虎ノ門駅内幸町駅新橋駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.2



2018年6月6日水曜日

飲んだ帰りに電車待ちで京成立石駅構内の「越後そば 立石店」へ。さすがに5分では啜れずに電車に乗り遅れた件

お通夜帰りにしんみりした気分で立石の酒処 秀で献杯。
もう22時前ですから、はしご酒はせずに家に帰ることにします。
ところが改札の手前に立ち食いそばのトラップが待ち受けていました。
越後そば 立石店


時計をみれば、次の電車まで後5分。
「いける!」
と思った私は、酔っていたのでしょう。


シンプルにもりそば
「大盛や、卵入りにしたら、乗り遅れるかもしれないからな」
という判断です。


立ち食いですから、すぐに出てきます。


何度もこの駅で乗り降りしていますが、実は初チェックイン。
なかなか旨そうなビジュアルです。


早速手繰ります。


もちろん仕入れ麺ですが、茹で上げた後にしっかりと水で絞めていて、まずまずのレベル。


濃いめのつゆにくぐらせて一気に啜ります。
なにしろ、時間が無いのです。


「やっぱり蕎麦湯だよな」
と考えたのが失敗でした。


店を出ると、ちょうど電車が発車するところ。
もう10分待たなくてはならなくなりました。





関連ランキング:立ち食いそば | 京成立石駅青砥駅

越後そば 立石店立ち食いそば / 京成立石駅青砥駅
 
夜総合点★★★☆☆ 3.1

長い付き合いの酒場の大将が亡くなって悲しみの雨。通夜の帰りに京成立石「酒処 秀」に立ち寄って生ホッピーで一人献杯

今日は30年近い付き合いになる勝どきの酒場の大将の通夜。
残業で駆け付けるのが遅くなりましたが、焼香を上げて、お顔も拝ませてもらいました。
奥さんと跡取りの息子さんにご挨拶を済ませて家路につきます。
梅雨に入ったとはいえ、今日は涙雨。
もっと足繁く通うべきだった、と思っても遅いのです。
大将に献杯したい気分で、京成立石駅に降り立ちました。


北口から呑んべ横丁へ。


この町の数ある酒場の中でも私の波長が合うお店、酒処 秀


優しい奥さんが注いでくれる生ホッピーが抜群に旨いのです。
今日はからスタート。


亡くなった大将に献杯。


マカロニサラダ豚もつ煮込みを頼みます。


好物をつまみに、ゆるりと精進落としを始めます。


もつ煮込みには一味を振って。


ここの煮込みは、もつの脂がしっかりと感じられる濃厚なもの。
味噌仕立てとの相性も抜群です。


もちろんハムカツもマストアイテム。


ソースをかけて。


この店の親父の実家が肉屋だそうで、親譲りの揚げ物は実に旨い。
やや大きめのパン粉と絶妙の揚げ加減で、サクサクした食感もナイス。


生ホッピーにチェンジ。


私と10ほどしか違わない大将の訃報に接し、寂しさとともに、自分の年齢を痛感します。
酒も進んで、下町ハイボールへ。


「ちょっと野菜を摂らないとな」
と思い、きゅうりとナスとみょうがのサラダを頼みました。


我ながら珍しいチョイス。
夏野菜たっぷりのサラダに、身体も喜んでいるようです。


下町ハイボールをお代わり。
いつもなら、この後蘭州に流れて餃子をつまむのですが、今日は精進落としなので、ここ一軒にしておきます。


お会計を済ませて店を出ると、雨は一段と強くなっていました。




関連ランキング:居酒屋 | 京成立石駅青砥駅

居酒屋 / 京成立石駅青砥駅
 
夜総合点★★★☆☆ 3.5

雨で気温が下がって温かいものが食べたい気分。「香港麺 新記 虎ノ門店」で香港旅行を思い出す香港雲呑麺

連日の暑さでしたが、今日は雨。
気温も下がって、温かいものが食べたい気分。
久しぶりに香港麺 新記 虎ノ門店へ。


汁ありの雲呑麺と牛バラ飯のBセットにしました。


麺が出来るタイミングを見計らって、牛バラ飯が出てきます。


追いかけるように麺も出てきます。


雲呑、つみれ、魚のすり身揚げなどが入っています。


デザートは杏仁豆腐が付いてきます。


美味しそうです。


まずはスープをひと口。
魚介の風味を感じる味です。


麺は日本麺と香港麺のチョイスが可能ですが、もちろん私は香港麺をチョイス。
細くて腰の強いゴムのような食感の麺は、私の好物。
3月に行った香港旅行を思い出す味です。


雲呑は海老。
これも香港では人気のポピュラーな味です。


牛バラ飯は醤油ベースの中華風の味付け。
ご飯が進む濃い目の味です。


海老雲呑以外にもつみれが入っていて、具材だけでも結構な量です。


ラーメンとご飯があれば、必ずラーメンライスを食べたくなるのが私の習性。
迷わずオン・ザ・ライスです。


温かい汁そばでしっかり温まりました。
どうやら今日から関東地方は梅雨入りしたようです。




関連ランキング:中華料理 | 虎ノ門駅内幸町駅霞ケ関駅

香港麺 新記 虎ノ門店中華料理 / 虎ノ門駅内幸町駅霞ケ関駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.5