2012年3月24日土曜日

食べログとんかつ部門第一位!名古屋市郊外の「とんかつあさくら」で極上ロースかつ

名古屋市郊外、妻の実家の近くに食べログとんかつ部門第一位の店があります。
その名はとんかつあさくら


私が初めて来たのは10年以上前ですが、当時は食べログもありませんでしたし今ほどの人気店だったわけでもありません。
とはいえ、確かにおいしい店であったことは確か。
行列に並び11時開店と同時に入店。



入店すると大きな豚の置物。


いつも磨きのかかった清潔な厨房。


卓上に調味料類が運ばれてきました。
既に30分が経過しています。
店主が一人で厨房を切り盛り、どうしても時間がかかります。


 ゴマがすり鉢に入って出てきました。


これを自分ですります。


そこにソースを入れます。


準備をしていると特上ロースとんかつ定食が運ばれてきました。
 2,000円なり。

ツヤツヤのごはん


小鉢香の物


味噌汁は赤だし


ロースかつ



肉厚なロース肉の中はピンク色。


さっき作ったすりごまのソースにつけていただきます。


驚くほど柔らかく、ジューシーな肉の旨味が見事に衣の中に閉じ込められた素晴らしいとんかつ
ごはんが進みます。
ごはんは一杯おかわり可。


キャベツもお代わり。


こちらはヒレかつ


最後にデザート。
柚子のシャーベット


全国のとんかつを食べ歩いたわけではなく、はたしてこの店が日本一なのかは定かではありません。
人気が出たのはネット社会の効果だと思いますが、それを割り引いても相当旨いとんかつであることは確かです。
どれだけ繁盛しても家族経営で厨房を一人で切り盛りする実直な店主。
忙しくてもお客さんに謝辞を欠かさない姿勢は昔から変わりません。

本当は誰にも知られること無く「近所のおいしいトンカツ屋さん」でいて欲しかったと思っているのは私ではなく店主なのではないか、と思いながら店を後にしました。



関連ランキング:とんかつ | 相生山駅神沢駅鳴子北駅


↓ クリックお願いします(^^)/

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村



B級グルメ ブログランキングへ

とんかつあさくらとんかつ / 相生山駅神沢駅鳴子北駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


2012年3月23日金曜日

新幹線駅ナカ対決!新大阪駅「浪花そば」浪花スペシャル VS 名古屋駅「きしめん 住よし」きつね入りきしめん

妻の実家の名古屋で東京の留守宅の家族と週末に合流。
残業で遅くなって出遅れてしまい私だけ晩ご飯を一人で食べることに。
もう少し早ければ名古屋ヨコイあんかけスパゲティ、という選択肢もあったのですが時間的にそれも無理。

そこで新大阪駅のうどん名古屋駅のきしめんを連食して食べ比べをしよう、というお楽しみ企画に切り替えました。

まずは新大阪駅
二階コンコースにある浪花そば


吉本芸人や関西の芸能人が好んで立ち寄ると言われています。


うどんとそばの選択が可能ですが、もちろんうどんを頼む人が圧倒的に多いです。
タコ焼きうどんなどの変わったうどんもありますが、私は関ジャニ∞が好きだという浪花スペシャルにしました。


入口で食券を買うのですが、売り場のお母さんが「浪花スペシャル〜♪、うどんで〜♪」と歌うようにマイクで話すのがいい感じ。
厨房のスタッフがそれに合わせて作り始めるのです。
そういう意味では食券は引換券のようなもの。

新大阪駅を行き交うサラリーマンで店内は賑わっています。


これが浪花スペシャル
牛肉天かす生卵、という三品がトッピングされたもの。
デフォルトでも割とボリュームがあります。


最近は大阪でも讃岐が幅をきかせていますが、ここはオーソドックスな大阪うどん。


生卵と天かすの絡みがナイス。
鰹と昆布の出汁がきいたつゆ。
駅そばとしては及第点。


大阪人が好きな牛肉。
肉うどんは私も好物。


うどんをすすりながら新幹線をスマホでエクスプレス予約。
実に便利な世の中になったものです。
大阪に暮らして3ヶ月、新大阪駅が落ち着くようになった自分が不思議です。




浪花そばそば(蕎麦) / 新大阪駅東淀川駅東三国駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2



週末の新幹線はほぼ満席。
のぞみでわずか50分、あっという間に名古屋駅に到着です。

ホームの新大阪方にあるきしめん 住よしへ。
新幹線の各ホームの同じ場所にある店です。
今から30年近く前、新入社員で名古屋に配属された当時は毎週東京本社に出張。
9時半の会議に間に合うように6時台後半の新幹線に乗っていました。
その時の私の朝ごはんがここのきしめんだったのです。


今は囲いも出来てずいぶんきれいになっていますが、当時はオープンな屋台風の店でした。


すっかり有名になったようで行列の店となっています。
出張族も名古屋在住の人もみんなが立ち寄る人気店。


まずは食券を購入。
名古屋コーチンきしめんというものに一瞬心が揺らぎましたが、きつね入りきしめんにしました。



お客さんが出ると次の人が入店する、という暗黙のルール。


食券を渡すと程なく私のきつね入りきしめんが出てきました。


このたっぷりのかつおぶしがこの店のきしめんの特徴。


懐かしなぁ、きしめん


大きなきつね


大阪と違って濃いつゆです。


丼には屋号が。


わずか1時間で駅ナカ名物店を連食。
30年前の名古屋勤務時代、そして25年の東京勤務を経て今また故郷の大阪で働き始めたことに不思議な運命を感じながら店を後にしました。



関連ランキング:そば・うどん・麺類(その他) | 名古屋駅近鉄名古屋駅名鉄名古屋駅


↓ クリックお願いします(^^)/

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村



B級グルメ ブログランキングへ

きしめんNAGOYA 住よし JR名古屋駅14・15番ホーム店 (そば・うどん・麺類(その他) / 名古屋駅近鉄名古屋駅名鉄名古屋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.2






新地の「ステーキハウス ボビノ」で豪勢にステーキカレーランチ

カツといえばビフカツというくらいビーフが大好きな大阪人。
新地に限らずよく目につくのがステーキハウスです。
ステーキハウスで接待、というのは東京ではあまりピンとこないかも知れませんが、高級ステーキハウスがこれだけあるのは需要があるからでしょう。

さてこのステーキハウス ボビノは40年以上の歴史があるという新地の老舗ステーキハウス。
ボビノというユニークな名前の謂れが気になりましたがそれは不明。
もちろん夜はご立派なお値段ですが、ランチにステーキカレーステーキランチをお値打ちに食べれる店と評判。

よくランチをご一緒するY次長のご案内で訪れました。



一階はカウンター。
いわゆる鉄板焼き、というスタイルではありません。
カウンター奥の厨房でステーキを焼いて供する、というスタイルのようです。


ランチメニュー。
我々はステーキカレーの大盛を頼みました。
1,300円、普通盛りなら1,000円です。

牛すじのカレーハヤシライスなど気になるメニューも。
ステーキランチは200gで2,000円。


まずは野菜スープがでてきました。


目の前の厨房ではステーキを焼き始めました。
ランチは炭火焼ではないようです。
このステーキ肉をカットしてカレーのルーに入れるのです。


来ました、ステーキカレー
ライスの山が想定外に高くてビックリ!


横から見るとこんな感じ。
まるで富士山のよう。
ちょっと大盛は多かったかな。


カレーはこちら。


ピクルスはらっきょう福神漬


これがステーキカレーの正体。
大振りのステーキ肉がゴロゴロ。


なかなか豪勢です。


ステーキ肉は7,8切れほど入っていました。
カレーに入れないでそのまま食べたかったくらい。
ルーはさほど辛くなく欧風カレーのような甘みを感じるものですが、そのお陰でステーキ肉の味もしっかりと判別することができました。
それも狙いなのでしょうか。



ちょっと豪勢な気分が1,000円で楽しめるのですから本当に新地はランチ天国です。



関連ランキング:ステーキ | 北新地駅西梅田駅大江橋駅


↓ クリックお願いします(^^)/

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村



B級グルメ ブログランキングへ