2013年11月8日金曜日

新規開拓はスマッシュヒット!素敵なママが切り盛りする堂島「シナジー」のスパイシーカレー三種相掛けは薬膳効果抜群

M部長から
「カレー行きませんか?」
と提案がありました。
「今日は天気もいいし西天満にでも行く?」
「いえ、新規なんですよ、肉ビルのそばなんです。深夜番組で見たんですよ」
肉ビルとはガッツリステーキランチを出す仔牛グループが入る堂島アバンザ南東角にあるビルのこと。
その並びのビルの二階にあるそうです。
新規開拓は望むところ。
早速そのシナジーなる店に向かいました。

一階の看板を見逃すと店の所在はわかりません。


バーが並ぶ飲食ビルの二階。


週替わりの鮫キーマにロックオン。


確かに店内はいかにもバーの居抜きといった雰囲気。
しかし、サイドボードにはたくさんのスパイスが飾られています。
女性のお一人様もいて、幅広いファンがいるようです。


週替わりの鮫キーマとレギュラーのほろほろチキンカリーとろとろポーク軟骨カリーの三種の相掛けが可能とのことでしたので、実力を確かめるために私はそれを注文。
もちろんライス少なめで。


医食同源を謳うところは、近くのBARあしびのに近いイメージ。


ほどなく私の三種盛りが供されました。
ライスは少なめでも普通盛りはありそう。


ママのセンスが光る彩り鮮やかなあしらい。


ほろほろチキンカリーは骨付きの手羽元がゴロリ。


その名のとおりほろほろと肉の骨離れが良いほど煮込まれています。


とろとろポーク軟骨カリーは、原型を留めないくらい肉が溶けています。


ややマイルドなので唐辛子を振ってみました。


鮫キーマのサメ肉。


白身の魚で淡白な味なので、スパイシーなカレーとの相性は良好。
鮫キーマは後から追いかけてくるスパイスの辛味に額から汗がジワリ。
心地よい辛さで薬膳効果を実感します。


意外とサフランライスの量が多く、お腹いっぱい。
スパイスの発汗作用で心地良い汗をかきました。


デザートはヨーグルトの蜂蜜がけ。


人当たりのいい素敵なママにお話を伺いました。
スパイスにこだわっているそうで、試行錯誤でメニュー作りをしているようです。
今は牛すじカレーを開発中だとか。
浪速らしい食材に期待が高まります。
仕込みに時間がかかるので昼間だけの営業。
素敵なママに会うためにも、ローテーション入り確です。



↓ クリックお願いします(^^)/
食べログ グルメブログランキング


B級グルメ ブログランキングへ

シナジーインドカレー / 北新地駅渡辺橋駅大江橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

2013年11月7日木曜日

暦の上では今日から冬。そろそろこういう料理が恋しくなる立冬のランチは駅前第2ビルの「どんたく」でちゃんぽん

今日から立冬。
大阪もかなり冷え込みました。
M部長、Y君とランチに出ようというタイミングで雨が降り始めました。
M部長の提案で、地下に潜って大阪駅前第2ビルどんたくちゃんぽんを食べる事にしました。

少し早めに出たとはいえ、店に着いたのは12時過ぎ。
この店で行列無しとは珍しい事です。


タイミング良く3人並んで座る事が出来ました。
いつ見ても豪快な茹で野菜方式


確か春にW君が赴任して以来の訪問です。


胡椒を振りかけていただきます!


豚骨ベースのちゃんぽんスープはアツアツで身体の芯から温まります。


大量のキャベツをかき分けると下から更にもやしが。
野菜がたっぷり摂れるのが嬉しいです。


麺はもちろんちゃんぽん麺。


食べ進むうちに汗が額から滲んできました。
温まるのを通り越して暑いくらい。
完食しましたが完飲はなりませんでした。
美味しいスープなのですが残念。



会社に戻る地下街でY君の近況を聞いてみました。
関西支社の仕事も順調に覚えて既に活躍してくれていますが、通勤にも慣れ私生活も安定したようです。
私が一人で着任した2年前と比べれば、東京本社の仲間が大勢いるわけですから精神的にも負担は軽いでしょう。
そう言えばあの頃は一人で本当に大変だったなぁ、と思い出しました。



関連ランキング:ちゃんぽん | 北新地駅西梅田駅東梅田駅



↓ クリックお願いします(^^)/
食べログ グルメブログランキング


B級グルメ ブログランキングへ

2013年11月6日水曜日

第6回京阪会の一足早い忘年会を光善寺「たぬきばやし」で開催。寄せ鍋を囲み〆は塩で食べる絶品寿司

四半期に一回開催している支社の有志の集まり「京阪会」も早や第6回。
今回はマイナーな石山線を使っている部員のS君を新メンバーに加えて総勢8名。
毎回幹事の若手T君からは、京阪会らしい乗換案内付きのメールが届きます。
今日は渡辺橋駅から快速急行普通を乗り継いで光善寺駅へ。


予約の時間まで10分ほどありましたので、普通しか止まらないこのマイナーな駅周辺を少し探索。


水先案内人は実家が地元という隣の部署のM部長。
なんとも昭和な枯れた風景の駅前。


もう絶滅したと思っていた駅前デパート
小売店が寄り集まった公設市場的な昭和のモール。


いくつも店が退去して、ゴースト化しています。
シャッターの無いシャッター商店街のよう。


学生時代はこの駅も利用した事のある地元のM部長はディスカウントハウスアラジンを見つけて狂喜乱舞。
なんとも言えない哀愁を感じます。


今日の会合場所、居酒屋たぬきばやしが入る二階建ての光善寺駅前ビル


グルメ事情通である実家の甥が推奨する居酒屋。
魚がウリで、特に塩で食べる寿司が名物で美味しいと評判だそうです。



今日は寄せ鍋を4人前予約し、後はアラカルトを頼んで塩寿司で締めようというプランニングです。


結構オオバコの店。
突出しが出て来ました。


生ビールで乾杯。


寄せ鍋の前に一品をいくつかチョイス。


オーダーは紙に自分で書くシステム。

私の字ではありません(笑)

紅一点Tさん希望の自家製はもコロッケ
衣のカリカリと中のプリプリの食感の違いが楽しいです。


W次長所望のいくらみぞれ和え


T君リクエストのポテトサラダ


私が注文したたら白子ポン酢甘えび



鍋が運ばれてきました。
電磁調理器の上にセット。


野菜


寄せ鍋の具がドーンと出て来ました。
 

ホタテ


魚介

 

魚介のアラを先に入れて出汁の抽出を図ります。
ここは鍋奉行W次長にお任せ。


俄然盛り上がって来た京阪会


後は火が通るのを待つばかり。


私はレモンハイにチェンジ。


濃いめの出汁がいい感じです。


そこへまさかの伊勢エビ松茸が登場。


寄せ鍋の具が何か事前には聞いていなかったので、嬉しい誤算。



 これはいい。


「焼酎は何があるんですか?」
と聞くと
「うちはだけです」
と大将。
珍しい店だな。
もちろん米焼酎は好きなので問題ありませんが。

追加の一品。
はもの骨カリカリ
揚げたてに塩が振られています。


セルがき
「セルって何だ」
と会員の間で疑問が出ましたので、早速スマホで検索。
瞬時に回答が見つかりました。

セル牡蠣というのは、殻付きの牡蠣のことです。
セルは英語の「Shell=シェル=貝殻」が変化したもの。
「殻付き」と「剥き身」を区別するために、市場などでそう呼ばれるようになったことがはじまりといわれています。
(カキペディアから)


なるほど、一つ賢くなった。


宮城県産のプリプリのカキ
一皿3個ですが、苦手な人が2名いましたので、ちょうど6個いただきました。


 ごぼうからあげ


「いい出汁がでてるから雑炊したいよね」
「でも塩寿司が入らなくなるんじゃない?」
などと会話していると、突然うどんが運ばれてきて、有無を言わさず投入されました。



またまた嬉しい誤算です。
悩まなくて済みました。


さてお待ちかねの塩で食べる寿司をいよいよ注文です。
一人前8カンとのことでしたので、二人前を二皿頼みました。


さてこの美味しそうな塩寿司をどうやって分けるか。


公平を期すため、じゃんけんで順番を決め、ドラフト形式で寿司を指名することにしました。
いい年をした大人がマジになっています。


若手のT君が一番なのですが、遠慮したのでしょうか、二番目の私がトロ


二順目はイカ
予想通り塩にぴったり。


三順目はエビ
これも塩と相性良し。
偽装の象徴のように世間で言われているので少し可哀想ですが、美味しいです。
ちなみに、品種や産地の表示は当たり前ですがありません。


四順目は狙っていた白身が指名済みだったため、いくらを。
大将の説明によれば、 旬の生いくらだそうです。
プリプリしています。


デザートが出て来ました。
気になるお会計は@5,000円を少し切る位。
お酒もしっかり飲んで、お腹もいっぱい、それでこの値段とはやはり光善寺価格
不動産の値段に比例するのでしょうか。


21時前にはお開き。
私とM部長以外は皆京都方面へ。
次回は、T君の同期で、グルメで大食いのM君もメンバーに加え、1月中旬に新年会を開催することになりました。



関連ランキング:居酒屋 | 光善寺駅


たぬきばやし居酒屋 / 光善寺駅

夜総合点★★★☆☆ 3.2


天満橋からブラブラと南森町へ。
いつ見ても美しい中之島の夜景。
いつまでこの街にいるのかな、と少しセンチな気分になります。


そんな気分の時はいつもの止まり木ホワイトラベルで常連さんたちと絡んで寂しさを紛らわします。
今日も仲良くして下さっているH夫妻がいらっっしゃったので、マスターを交えて楽しいトーク。


23時を潮時にH夫妻と一緒に店を出ましたが、気が付いたら明け方になっていてベットで寝ていました。



関連ランキング:バー | 大阪天満宮駅南森町駅扇町駅


↓ クリックお願いします(^^)/
食べログ グルメブログランキング


B級グルメ ブログランキングへ