2012年3月17日土曜日

天一の「上等カレー」で名物トンカツカレー。浪速のカレーだ

上等カレー、という名前の店を引越の時に発見して以来大変気になっていました。
その後調べてみると福島に本店があるチェーン店で、カレーうどんの得正グループの経営だそうです。
ここは天神橋筋一丁目(天一)にある天神橋上等カレー
こちらの店はフランチャイズではなく暖簾分けだそう。



明るく清潔な店内。


お値段は大阪にしては上等
やや高めの設定です。


もちろん人気のトンカツカレーを注文。
生卵をトッピング、辛めでお願いしました。

東京の人間にとってはトンカツカレーという呼び名は奇異に感じるかもしれません。
カツといえばトンカツですから、トンカツカレーは説明がくどいだろうということになります。
しかし大阪は牛文化
カツといえばビフカツ
だからこそわざわざトンカツと断りを入れるのです。


トンカツカレーの側面。


キャベツのピクルス福神漬


 別皿で出てきた生卵を投入。


 この半分混ざった状態がベスト。


上等カレーは、やはり大阪で人気のインデアンカレーと比べるとマイルドで辛さのパンチは弱いようです。
しかし、そういうカレーを好む方が多いのも事実でしょう。
このチェーン店が大阪の相場よりやや高くても人気があるのは、そういう理由かもしれません。
もうひとつの浪速の人気カレー、というわけです。





関連ランキング:カレー | 大阪天満宮駅南森町駅北浜駅


↓ クリックお願いします(^^)/

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村



B級グルメ ブログランキングへ

上等カレー 天神橋店カレー / 大阪天満宮駅南森町駅北浜駅

夜総合点★★★☆☆ 3.1



冷たい雨の土曜日。ランチは大阪天満宮そばの四川料理「福龍園」でピリ辛料理を

大阪は朝から雨。
折角の週末ですが、鬱陶しい空模様で気温も低め。

遠出もしたくないので、今日のランチはかねてから狙いをつけていた大阪天満宮近くの四川料理福龍園へ。
隣の部署のM部長から教わった店。
自宅からは5分もかからない距離です。


担々麺麻婆豆腐にしよう、と決めてきたのですが入口の福建炒飯という文字にグラっときました。


店内は家庭的な雰囲気。
20人も入れない小さな店。


メニューを見て更に悩むことになりました。
飯類麺類が非常に充実しているんです。
油淋鶏ランチ麻辣牛肉あんかけ丼、もちろん大好物の天津飯も。


麺類担々麺はもちろんのこと、湯麺麻辣麺酸辣湯麺など誘惑の多いラインナップ。


しかし、自分の直感を信じて福建炒飯にしました。
但し欲張りな私は名物の麻婆豆腐を一口サイズでセットにしてもらいました。
いずれも辛めで、と注文。


麻婆豆腐山椒が効いていて、かなりのピリ辛です。



スープ


福建炒飯はいわゆるあんかけ炒飯
こちらも山椒が効いて、いい塩梅のピリ辛加減。


パラパラっとした炒飯が食べ進むうちにトロ味のある餡と一体になっていく食味の変化が楽しい一品。
野菜もたっぷり摂れました。



近所の人達で賑わうこの店は私にとっても大事な店になりそうです。
日曜祝日が休みなのが残念な限りですが。



関連ランキング:四川料理 | 大阪天満宮駅南森町駅天満橋駅


↓ クリックお願いします(^^)/

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村



B級グルメ ブログランキングへ

福龍園四川料理 / 大阪天満宮駅南森町駅天満橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


2012年3月16日金曜日

驚異の狭さ!謎の食堂「豆寅」で晩ご飯。仕上げは止まり木のバー「ホワイトラベル」

毎日の通勤路、西天満の路地にずっと気になる店がありました。
お食事 豆寅、という手書きの看板。
メニューからもお魚をメインにした食堂のようですが、非常に謎の雰囲気です。


雑居ビルの中二階。
残業の時は灯りが消えているので、どうやら20時頃が閉店のようですが、この日は21時にもかかわらず開いていました。
怖いもの見たさ、というと失礼ですが、意を決して入ってみることに。


中1階と書いてありますが、そんな日本語はないはず。
これは中二階。


しかも値段が微妙に高いんです。
素材に自信あり、といった所なのでしょうか。


引き戸を開けると猛烈に狭い店内のL字カウンターに先客が二人。
私とそう年の変わらない男性客と女性客。
一見して常連とわかる雰囲気です。

そのカウンターの向こうの更に狭い空間に女性店主。
彼女の動くスペースもほとんどありません。

ちょっと緊張感が走ったので「前から興味があったんですが、珍しく遅くても開いていたので来ました」と述べると急に和やかな雰囲気に。

お母さんは「いつもは20時半で閉めるんだけど、今日はお客さんがいるもんだから」と常連さんたちに目線をやります。
どうやら常連さんたちの長っ尻のお陰で今日は入店できたようです。


注文のシステムが良くわからずお母さんに尋ねました。
「うちはね、お魚なんですよ。煮たり焼いたり刺身にしたり。好きなお魚を好きなようにね」
「このおたのしみごはんっていうのはどういうの?」
「これはね、ここに書いてあるお魚から三種類をお客さんの好きなようにお料理するのよ」

これは迷うな・・・。

「じゃあ、お母さんに任せるから、いいところを見繕って頼みます」


とりあえずビール
お酒を飲みながら摘んでいる常連さんの二人は私に興味津々。
大阪人の人懐っこさで猛烈に話しかけてきます。
たちまち丸裸に身上調査されて、私もあっという間に常連の仲間入り。


ビール突き出し


お母さんは料理の制作に着手。

「しばらく話しかけないでね!」

改めて店内を見渡すと、おそらく6畳あるかどうか、といった広さ。
椅子は5脚ありますが、もう我々3人以上は入れないでしょう。
厨房は二人入ったら二人共動けない、という狭さ。
その厨房でお母さんは黙々と料理を作ります。

最初に出てきたのはコチの煮付
プリプリの身がおいしいです。


続いてはサバフグの鍋仕立て


狭いテーブルは既にこの状態。


フグはポン酢で頂きます。
大阪人の好きなフグですが、こちらにきて食べたのは初めて。


そして三品目はいわし焼き


とうとうテーブルはこんなことに。


たちまち常連の仲間入りをさせられた私は、店主を交えた3人の会話のペースにいつしか巻き込まれていました。
15年ほどこの商売をしているというお母さん。
気さくでチャーミングな方で、ブログ用に写真撮影を申し込んだのですが断られました。
「写真はあかんけど、美人やて書いといて。お客が来るように」と言われました。
おかん、さすがやな。

この狭さでは回転も悪く、商売はどうなっているのだろうと素朴な疑問を抱きましたが、まあそんなことを気にしてもしょうがない、と思い謝辞を述べて店を出ました。


関連ランキング:レストラン(その他) | 東梅田駅南森町駅なにわ橋駅


豆寅 (レストラン(その他) / 東梅田駅南森町駅なにわ橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0



ちょっと強烈なパワーに当てられた私は、自宅近くの止まり木ホワイトラベルに立ち寄りました。
もちろんいつものギネス生


セットはいつもサンドイッチなのですが、今日は煮玉子と豚の軟骨煮。
これは好物だな。


常連さんの若い男性と女性、それぞれいつもお一人でいらっしゃるメンバー。
その間に私も入り会話はクロスオーバー。
もう一杯赤ワインを飲みましたが、0時過ぎに突然訪れた睡魔に勝てず店を後にしました。




関連ランキング:バー | 大阪天満宮駅南森町駅扇町駅


↓ クリックお願いします(^^)/

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村



B級グルメ ブログランキングへ




東京から出張の同期を「さぬきうどん四国屋」にご案内。激辛好きの彼は七味を大量投入!

東京から出張で来阪した同期のY部長。
昨夜の懇親会は私が残業になったためドタキャン。
せめて今日のお昼は、と同じく同期で同じ職場のK部長と一緒に会社を出ました。

「何が食べたい?」とY部長に聞くと「汁物がいいなぁ」と返事。
どうやら昨日は飲み過ぎたようです。
そこで私は激辛好きの彼の嗜好に合わせてさぬきうどん四国屋にお連れしました。
もちろん名物カレーうどんを食べてもらうため。


私はかねてから食べたかったきざみ昆布をトッピング。
もちろんランチセットにしました。
ご飯生卵味付海苔お新香が付きます。



キャノンデール流浪速スペシャル、といったところでしょうか。
東京では食べられない組み合わせです。





Y部長に「きざみって何?」と聞かれました。
確かに東京の人には馴染みのないトッピング。
きつねは揚げを甘辛く煮たものですが、きざみは揚げをそのまま刻んだシンプルなもの。
私はこれと昆布の組み合わせが大好き。



もちろん卵かけご飯
炭水化物with炭水化物
どこまでも浪速流です。


こちらはK部長の鳥うどん
確かに二日酔いには良さそう。


そしてこれが激辛好きのY部長が注文したカレーうどん。
なんと七味を12杯入れ、大量の汗をかきながらも「ほどほどの辛さだね」とペロリと平らげていました。


この2ヶ月ほど3人で一緒に進めてきたプロジェクトの成果もこの日の会議で結果が出せました。
Y部長とは同じ局の下町居酒屋同好の士でもあります。
次回来阪の折はディープ天満でハシゴ酒を約束して会社へ戻りました。




関連ランキング:うどん | 西梅田駅北新地駅渡辺橋駅


↓ クリックお願いします(^^)/

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村



B級グルメ ブログランキングへ