2021年4月10日土曜日

4か月ぶりの家族での外食晩ご飯は「スシロー」。アクリル板で仕切られたカウンターに4人横並びで会話も少ないけれど、一緒に外食できる幸せ


今日は朝から木更津アウトレット
帰ってきたのは夕方で、妻も疲れているようなので慰労を兼ねての外食です。
思えば、家族で晩ご飯の外食をするのは、12月初めの長男の誕生日以来4カ月ぶりのこと。
しかも、昼も夜も外食といえば、いったいいつ以来なのか思い出すこともできません。
向かったのは「スシロー佐倉寺崎北店」
1年以上前の昨年1月、平日に休みを取って妻と二人でディズニーシーに行った帰りに晩ご飯に来て以来です。


「緊急事態宣言」発出を受けての営業時間制限ですが、解除はされたものの、再び「まん延防止等重点措置」が適用されるかもしれません。


あらかじめアプリでボックス席かカウンター席のどちらでも良いとチェックインのリクエストを入れておいたので、カウンター席で待ちなしでの入店です。


着席まで全く店員さんと接触や会話をすることはありません。
噂には聞いていましたが、徹底した対策のおかげで、コロナ禍でも業績が好調なのでしょう。


目の前のタッチパネルから注文をオーダーします。
カウンター席なので、各自マイペース。


私は、もちろん生ビールから。


アクリル板で仕切られた家族たちとの会話は困難ですが、そもそも会話しながらの食事は推奨されていないわけですから、これで良いのでしょう。
家族そろって、黙食です。


いざ注文をしたものの、いつお寿司が流れてくるのかわからずドギマギしますが、ディスプレイに表示されると知り、一安心。
すっかり勘が鈍っています。


最初は紅ずわい蟹包み天然えびの食べ比べから。


本鮪赤身


いわし


焦がし醤油ジャンボとろサーモン


厨房が混んでいたのか、なかなかお寿司が出てこなかったので、早くも生ビールをお代わり。
しかし、あまりに久しぶりの夜活で、いつもなら二杯目はハイボールに変えていたはずのルーティンを全く思い出せないという体たらく。


本ずわい蟹軍艦


オーダーではありませんが、目の前に流れてきたハマチが美味しそうだったので、手を伸ばします。


炙り上穴子


鹿児島産一本釣りかつおの塩たたき
色んな工夫を凝らした新メニューは、テレビのバラエティーで見ていて感心していましたが、こういう企業努力も競争を勝ち抜くために必要なのでしょう。


軍艦ねぎまぐろ


ここでようやく平静を取り戻した私は、ハイボールをオーダー。


軍艦ねぎまぐろにワサビをのせ、醤油を垂らしていただきます。
いつの間にかお寿司にワサビが入らないことがデフォルトになった気がします。


締めは、う巻き
たまご好き、鰻好きの私にはピッタリです。


いい年をして、11皿も食べてしまいました。
アルコールは三杯。
それでもお会計は@2,000円を切るセンベロでした。


回転寿司は子供たちが小さい時から、楽しんでいたエンタテインメント。
私も、そんな子供たちが喜ぶ顔が見たくて、よく連れてきたものです。
もうみんな大人になりましたが、家族で楽しみながら食べる気持ちは昔も今も変わりません。
久しぶりの家族の夜活は、会話が少ないニューノーマルとはいえ、とても楽しいものとなりました。

関連ランキング:回転寿司 | 佐倉駅

スシロー 佐倉寺崎北店回転寿司 / 佐倉駅
夜総合点★★★☆☆ 3.1

緊急事態宣言が明けて、久しぶりの木更津アウトレット。ブランチはお初の「パンダエクスプレス」でオレンジチキンとモンゴリアンポーク

 

我が家は全員、実に真面目に自粛を続けていて、「自粛疲れ」もマックスです。
緊急事態宣言が明けた最初の土曜日、そして明後日月曜日には東京都に「まん延防止等重点措置」が適用されるという、束の間の法的制約のない週末です。
バーゲン時期でもありませんが、アウトレットで買い物をしたいという三男と妻の運転手として、私も久しぶりにハンドルを握りました。
たまには車に乗らないと運転を忘れてしまいそうです。
同じような考えの人が多いのか、意外と混んでいた国道16号線を走って三井アウトレットパーク木更へ。
10時のオープン直前にパーキングに車を止めて、小一時間ショップを冷やかした後のブランチ。
11時オープンのパンダエクスプレスに並びます。


アメリカンチャイニーズ(アメリカ風中華料理)を提供するファミリーレストランのチェーン店。
アメリカではもっとも多い中華料理レストランチェーンのひとつで2016年に日本初上陸しました。
木更津店は2018年のオープンですが、ここに来るといつも松戸富田金子半之助に行ってしまうので、今日がお初となります。


オーダーの仕組みはシンプル。
好みのサイズを選び、そのサイズに応じたごはんとおかずを注文。
ワンプレートで食べるのが、いかにもショッピングモールのファミリーレストランらしいスタイルで、アメリカで人気なのも頷けます。


人気ナンバーワンのオレンジチキンは、お初の私としては外せないオーダーです。


タピオカもカリフォルニアスタイル。


開店と同時にチェックイン。
ソーシャルディスタンスを促すパンダの足跡のステッカーが可愛い。


待っている間に映像で注文方法を案内してくれます。
初めての人でも安心。


カフェテリアスタイルのカウンター越しに、店員さんにオーダーします。


お会計を済ませ、席へ。
あらかじめ席を確保する必要もない閑散ぶり。
バーゲン時期ではないからとは言え、やはり今日の千葉県の人出は、アウトレットよりも観光なのでしょう。


全員プレートサイズで注文。


妻は 白米とミックスベジタブルのハーフ&ハーフベースに、メインオレンジチキンエッグプラントトーフ


三男はフライドライスチャオメンに、オレンジチキンブラックペッパーサーロイン
ブラックペッパーサーロインは110円増しです。


私はチャオメン玄米ベースに、メインは人気No.1のオレンジチキンとNo.2のモンゴリアンポークという組み合わせ。


まずはオレンジチキンから。
カリッと香ばしく揚げたチキンに甘酸っぱいオレンジソースを絡めたPANDA EXPRESSのNo.1メニュー。
いかにもアメリカ人が好みそうなチャイニーズ。
中国人がどう感じるかは疑問ですが、日本人が食べるファーストフードとしては、「アリ」な味でしょう。


玄米と一緒にオン・ザ・ライスで頂きます。


モンゴリアンポーク、というネーミングの由来は全く謎ですが、アメリカ人がイメージする中華料理の名前としてはフィットするのかもしれません。
オリジナルソースでマリネしたポークとマッシュルーム、パプリカ、玉ねぎ、ねぎを炒め、ガーリックソースで仕上げたもの。
ビールが飲みたくなります。


ベースとなるチャオメンも、やはりアメリカンチャイニーズらしい、どこか甘さを感じる味。


結構なボリュームなので、腹パンになりました。
LINEの友達になると、初回にソフトドリンクがもらえるキャンペーンをやっていたので、早速トライ。
タピオカミルクティーを優待価格でゲットしました。


アーリーチェックインで、密を避けてのブランチ。
結構膨れたお腹は、お散歩で消化を促進します。
私は別に買いたいものは無いので、アウトレットを歩き回り、今日のミッションである8000歩クリアを目指します。

関連ランキング:中華料理 | 袖ケ浦駅

パンダエクスプレス 三井アウトレットパーク木更津店中華料理 / 袖ケ浦駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

2021年4月8日木曜日

人間ドック明けのハングリーランチ。「焼きあご塩らー麺たかはし 銀座店」にアーリーチェックインして、しみじみと旨いラーメンをお茶漬けまでフルコースで

 

今日は人間ドック。
前夜21時以降は水以外口に入れていない私は、飢えています。
しかも、リモートワークで出社頻度も低いので、今日はコロナ前から宿題になっていた人気行列店をアーリーチェックインで攻めることにします。
銀座5丁目の裏通りにある「焼きあご塩らー麺たかはし 銀座店」


滋味深いスープが評判の「焼きあご塩らー麺」が人気メニュー。


入口の券売機で食券を購入。


もちろん焼きあご塩らー麺
人気ナンバーワンの味玉トッピングにします。
もっとも、たまご好きの私は元々これ一択でした。


11時半とはいえ、店内は閑散としています。
券売機やメニューの英語表記が虚しく感じるインバウンド消失も影響しているでしょう。
ニューノーマルと言われたアクリル板の衝立も、今では令和の風景です。


スープはもちろんですが、麺にも期待が高まります。
塩ラーメンには佐野の手打ちラーメンを合せているそうです。


スタッフの方から、アプリインストールで「ちゃーしゅー3種盛」がサービスになると聞き、早速その特典をゲットします。


卓上には、おっちょこちょいの私に必須の紙エプロンが備えられていて、有難い限り。


ふと見ると、白めしでのお茶漬けを推奨するPOP。
そういえば、それがお勧めだと、インスタで私がフォローしている方に教えてもらったことを思い出しました。
コロナ前のやり取りだったので、すっかり忘れていたのです。



しばらくして、お待ちかねのラーメンがカウンター越しに渡されました。


外食の機会がめっきり減り、久しぶりの名店巡りにテンションも上がります。


無料でゲットしたチャーシュー三種盛り。


新潟コシヒカリを使用したご飯。


チャーシューは厚切りと薄切りのロースがデフォルトで入っています。


シナチクは太いタイプ。


白髪ネギと三つ葉がアクセント。


トッピングした味玉も楽しみ。


まずはスープをひと口。
焼きあごの出汁は、一般的な煮干しよりも上品な風味。


平打ち縮れ麺の佐野ラーメンの麺は、スープの絡みも良好。


人間ドックのラマダン明けとあって、激しく飢えた私は、いきなりのオン・ザ・ライス。
積極的に攻めていきます。


三種類のチャーシューも、一気に丼に投入。


そのチャーシューも合わせてのオン・ザ・ライス。
お行儀は悪いですが、これが美味しい。


中盤に差し掛かり、味玉に「箸入れの儀」。


良い頃合いの半熟が嬉しい。


白飯は半分、ラーメンスープは残り四分の一、といったところでお茶漬けに着手します。


卓上の薬味に手を伸ばします。


あられと生わさびをたっぷりと載せます。


そこへ残った焼きあご塩らーめんのスープを入れます。


これもお行儀が悪いと言われていた食べ方ですが、今は市民権を得たようで、子供の頃からこうやって食べていた私にとっては
「時代がようやく俺に追いついた」
的な気持ちです(笑)


もちろん、完食完飲。
お店を出る12時でも空席がありました。
人通りの多かった銀座に、再び人が戻ってくるのはいつになるでしょうか。

関連ランキング:ラーメン | 東銀座駅銀座駅銀座一丁目駅

焼きあご塩らー麺たかはし 銀座店ラーメン / 東銀座駅銀座駅銀座一丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6