リモートワークがなくなり、出社すれば連日の残業という平成サラリーマンに逆戻りの私です。
ならば平成時代同様、会社帰りに食べ歩いたラーメン探訪を復活させようと考えました。
なにか楽しい事でもないと、やってられないのがサラリーマン。
今日はラーメン探訪欲を手軽に満たしてくれる東京駅へ。
ここは、八重洲南口に「ラーメンストリート」。北口に「東京ラーメン横丁」、更に丸の内南口のKITTEビルには「ラーメン激戦区」があり、ラーメンファンにとっては、ワンストップで手軽にラーメン店巡りができる効率の良いスポットです。
既にいくつか制覇していますが、今日の狙いは
八重洲北口「東京ラーメン横丁」の味噌ラーメン「いと井」。
こちらの横丁は、そのコンセプトから各店ともオープンな造り。
お店の雰囲気や混み具合などが、外から見てすぐわかります。
今日も、豚山以外は行列が無さそうです。
その名の通り味噌ラーメン専門のお店。
メニューの違いはトッピングの種類だけ。
タッチパネル式券売機は、導入が進んでおり、最近のトレンドです。
もちろん場所柄Suica対応なのは言うまでもありません。
私は味玉味噌らーめんを頼みました。
玉子が大好きなのです。
食券を店員さんに渡すと
「サービスで、もやしの増量ができますけど、いかがですか?」
と勧められます。
野菜の増量ならウエルカム。
二つ返事で了解し、更に紙エプロンもお願いします。
優しいお姉さんは、おじさんのお願いにもにこやかに対応してくれました。
カウンターの目の前に設置された蛇口からお冷やをいただきます。
ホール係も厨房のチーフも女性。
珍しいと感じますが、オープンで明るい造りと相まってか、お客さんも女性お一人様が目立ちます。
それがマーケティングの狙いなのかも知れません。
もっともDEIの時代ですから、ラーメン店の厨房=男性という私の先入観こそ改めなければなりません。
目の前の厨房で私の味噌ラーメンのもやしが炒められています。
少し待ちましたが、ラーメンの到着です。
炒めたばかりのもやしは相当な山盛りです。
まずはスープをひと口。
白味噌仕立ての優しい味わい。
甘みの向こうに、仄かな酸味も感じます。
極太の縮れ麺も啜ります。
味噌に負けない小麦の風味と存在感のある喉越しがナイス。
もやしと絡めて食べると、タンメン風にも感じます。
チャーシューは厚切り。
柔らかく食べやすい。
卓上の薬味から唐辛子をピックアップして、白味噌仕立ての優しいスープに少し刺激を加えます。
味玉は残念ながら、私の好みよりは固かったです。
スープの旨味がもやし炒めと混ざり合い、次第に味が変化していきます。
もちろん、それは自然に発生する好ましい自動味変。
完食です。
塩分取り過ぎになるのでスープは残しましたが、少し心残りでした。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:ラーメン | 東京駅、日本橋駅、京橋駅
いと井 東京ラーメン横丁店 (ラーメン / 東京駅、日本橋駅、京橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5