2024年7月26日金曜日

【「その他会」決まりの二次会場。「銀座長寿庵」からのバー「Verry」】

 

T先輩を囲む「その他会」はいつも通り「銀座長寿庵」でにぎにぎしく開催され、先輩とゲストのKHさんのお二人が今日の前後が誕生日だったこともあって、いつも以上に盛り上がりました。
その勢いで、やはりいつも通り二次会場である東銀座のバー「Verry」に流れます。


乾杯です。
T先輩とゲストのKHさんは烏龍茶、IS君、KHさん、私はハイボール


乾きものもいつも通り。
そしてトークの内容も変わりません。
ゲストにとっては初めて聞く話でも、「その他会」のレギュラーメンバーにとっては散々擦った話題ですが、それでも楽しく笑いは絶えません。


そして計ったようにいつも通り22時にお開き。
お店の前で記念写真をマスターに撮ってもらいます。
楽しすぎる会なので、遠距離通勤の私は、いつも飲み過ぎて乗り過ごすのが常。
今週は飲み会続きなので、今日は果たして大丈夫なのか大変不安です。

関連ランキング:バー | 東銀座駅銀座一丁目駅新富町駅

ベリーバー / 東銀座駅銀座一丁目駅新富町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

【T先輩を囲む定例「その他会」はいつもの「銀座長寿庵」。開催日と前後して先輩とゲストのダブル誕生日をバースデー蕎麦寿司でサプライズセレブレーション】

 

今日は四半期に一回開催している「その他会」
会の名前の由来はさて置き、T先輩を核として数十年来のメンバーと旧交を温める会。
メンバーはT先輩、IS君、紅一点のKHさんと私の4人に、T先輩ご指名のゲストを毎回フィーチャーして5人で銀座長寿庵バーVerryへ流れるという永遠のマンネリコースも楽しい会なのです。


今日のゲストはT先輩が部長時代の派遣社員KHさん。
「15年ぶりくらいじゃないですか?」
と声をかけられます。
そんなに間が空いていた気がしませんが、彼女が言うことが間違いないでしょう。
乾杯してアルコールが入れば、そんな空白の時間はすぐに埋まり、あの頃の飲み会の雰囲気にすぐ戻ります。


私はもちろん黒ホッピーでスタート。
この店に通い始めた頃には無かったのですが、いつの間にか置いてくれるようなりました。


板わさちくわまぐろ刺身冷やしトマトといつものラインナップが瞬く間にテーブルに運ばれてきます。
我々がオーダーするのを見越して作っているのではないか、と思うほどのスピード。
かつて我々の職場が築地にあった頃、今は無き玉林という中華料理屋にルース―チャーハンの出前を頼むと、受話器を置いた途端に「まいど~玉林で~す」と岡持ちを持って店員さんが現れた、という都市伝説を思い出します。


もちろん幻のきのこ「黄金たもぎだけの天ぷら」も外せません。
「幻なのに、無かった試しがないですよね」
と私がツッコミます。
幻のきのこを安定供給できる銀座長寿庵の恐るべき仕入れルート。


「おい、いきなりホッピー飲んで大丈夫か?」
と心配するT先輩のお言葉に応じて、生ビールをリバース注文し、チェイサー変わりに飲み始めます。
しかし、単にアルコール摂取量が増えただけ、とも言えます。


イカ下足天焼鳥みず菜とジャコのサラダ「その他会」の定番オーダーは続きます。


生ビールを挟んで、ホッピーはナカをお代わり。
しっかりカチカチです。


T先輩の好きなイカ刺し
とはいえ、彼が本当に好きなのは鰻なのです。


そろそろ締めに向かいます。
終盤のオーダーはカツ煮で決まり。


ホッピーのナカは三杯目。
良い感じに酔ってきました。


ここで私が今日密かに仕込んだサプライズが登場。
誕生日のお二人のために用意したデコレーション蕎麦寿司です。
何でもある銀座長寿庵ですが、さすがにバースデーケーキはありません。
私なりに無い知恵を絞り、菓子材料の店であらかじめ買っておいたガチャピンムックのデコレーションキャンドルをお店の女の子に託して、蕎麦寿司に飾るようにお願いしておいたのです。


100均で買ったバースデーサングラスを着用してもらい、T先輩とゲストのKHさんのツーショットを撮影。


会の参加メンバーがみな喜んでくれたので、私のアイデアも報われました。
お店の前で全員の集合写真を店主に撮ってもらい、一次会は無事終了。
いつもの二次会場に向かいます。

関連ランキング:そば(蕎麦) | 宝町駅新富町駅銀座一丁目駅

銀座 長寿庵そば(蕎麦) / 宝町駅新富町駅銀座一丁目駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

【夏季限定のフワサク「ハモフライ」が食べたくて、レイトランチで新橋「Kitchen Belle」へ。今日は人気の定番ハンバーグと組み合わせ】

 

今日はランチタイムミーティングだったので、13時からのレイトランチとなりました。
もちろんソロ活ですので、行列の人気店に出かけることにします。
新橋駅前ビルの地下街から地上に出るとムッとする熱気ですが、「Kitchen Belle」の入っている目と鼻の先のビルに駆け込みます。


13時過ぎで、もちろん行列はなし。
すぐに店内に案内されます。


定食はメニューに書いてある以外にも組み合わせ可能なものがたくさんあります。
美味しさ無限大。
今日は夏季限定のハモフライと人気の定番ハンバーグを組み合わせることにします。
「バーグハモ~」
と歌うような声で奥さんが厨房のご主人に声をかけます。


5分と待たないクイックサービス。
混んでいても、同じテーブルの料理が同時に出てくる驚きのオペレーションです。


ライスは少なめにすべきですが、大好きなおかずを楽しむにはデフォルトサイズが必要です。


カップの味噌汁は洋食屋の証。
しかも、味噌汁マニアの私が好きな味。


お新香も洋食屋らしくて嬉しい。


ジャンボサイズのハンバーグに大きなハモフライが3つ。
テンションもアップします。


サラダには自家製ドレッシングをかけて、準備万端です。


まずは味噌汁で口の中を潤します。
油揚げとワカメという王道の具。
ワカメは味噌汁を注ぐときにカップに入れるので、洋食屋の定番とも言える「煮詰まった感」がないのが、この店の矜持を感じるこだわりポイントです。


ハモフライは素の味を確かめるため、まずは塩で頂きます。


ハモと言えば身が固いイメージですが、どうしてこんなにフワフワなのだろうといつも不思議に思います。
衣は大きめのパン粉を使って高温で手早く揚げているので、中フワッと、外はサクッとしています。
この「フワサク」がやみつきになる、ベルのハモフライです。


かたやハンバーグは固め。
つなぎが少なめのミッシリとした肉々しいハンバーグに特製ドミグラスソースが絡みます。


もちろんオン・ザ・ライスで。
ご飯が進む味です。


ハモフライは塩の後はソースでもいただきます。


今年は後何回、「ベルハモ」を食べに来れるでしょうか。
前回はオムライス、今回はハンバーグと組み合わせました。
次回はどう組み合わせるか、今から楽しみです。


関連ランキング:洋食 | 新橋駅汐留駅内幸町駅

Kitchen Belle洋食 / 新橋駅汐留駅内幸町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

2024年7月21日日曜日

【日曜日の夜は地元の人気店「江戸ッ子寿司 ユーカリが丘店」でメガサイズのネタの握りをつまみに日本酒を飲る】

 

今日は妻の希望で地元の人気店「江戸ッ子寿司 ユーカリが丘店」へ。
先月四街道のお寿司屋さんを新規開拓してみたのですが、ちょっと残念な結果だったので、久しぶりにこちらのお店に妻と長男と三人で来てみました。
開店の18時に予約を入れておきましたが、お店に着いたら「予約で満席」の貼紙。
予約しておいて良かったと安堵します。


子供たちが小さい頃から来ているお店です。
そう考えると20年以上は通っていることになります。
注文はいつものにぎりのセット。
竹にぎりというおまかせ。
成田に本店がある江戸っ子寿司の流れのお店なので、メガ盛りサイズのネタが名物です。


お寿司が出て来るまで、つまみながら一杯というのもルーティン。
とはいえ、2020年以来ですからいつの間にか4年ぶりの訪問です。


本日のおススメお刺身の中からかきを頼みます。
この時期ですから、もちろん岩ガキです。


大きな岩ガキ。
ひと口で食べるのが難しいジャンボ岩ガキ。
ポン酢でさっぱりと頂けば、夏の味覚です。


18時の開店と共に予約のお客さんでたちまち一杯。
板場は大将一人なので、てんてこ舞いです。
お寿司が出て来るまで30分ほどかかりました。
最初に握りが5貫。


まぐろかんぱちえびいかかつお


シャリもそこそこ大きめですが、そのシャリの3倍ほどのサイズのネタがのっています。


ここで日本酒を注文。


三重県鈴鹿の銘酒「作(ザク)」の純米酒「穂乃智(ほのとも)」
米の美味しさがストレートに伝わる、シンプルで飲みやすいお酒です。


やはり寿司には日本酒。
大きなネタはひと口では食べきれません。
半分ずつ食べながら、日本酒をチビリチビリと飲ります。


握り5貫の後は巻物。
いくらの軍艦巻き鉄火巻きです。


いくらは山盛り。


鉄火巻きもまぐろが太い。


最後は穴子


ふんわりした穴子と煮詰めの甘みに日本酒の味も冴えます。


竹にぎりのセットはここまでですが、長男はウニを追加で頼みます。
軍艦巻きから零れ落ちそうなほどのっています。


最後にお味噌汁。
カニ汁は旨みと磯の香りが美味しい。


四年振りの訪問でしたが、長い付き合いなので懐かしく感じました。
お会計の時に大将から
「お待たせしてすいませんでした!」
と声をかけられました。
「いえいえ。開店と同時に満席ですから大変ですよね。美味しかったです。またお邪魔します」
とご挨拶をしてお店を出ました。

関連ランキング:寿司 | ユーカリが丘駅地区センター駅

江戸ッ子寿司寿司 / ユーカリが丘駅地区センター駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4