2020年7月25日土曜日

実に久しぶりの「はなまるうどん」を津田沼モリシアで。カフェテリアはコロナ感染予防には不向きな場所だと認識


所用で津田沼へ。
大雨を避けてモリシア津田沼でランチにしました。
サクッと食べようとモールの案内を見ると、地下にカフェテリアがあり、そこにはなまるうどんがあります。
丸亀製麺はたまに行きますが、はなまるうどんは久しぶりなので、行ってみることにします。
地下に下りてみると、想像以上の広さ。
13時前なので、少しピークは過ぎているのかもしれませんが、密が気になります。
間仕切りもありませんし、地下ですから換気も心配ですが、今更後戻りも出来ません。
何より、大きなホールにいる大勢の人が飲食しながらしゃべっているのですから、そこら中に飛沫がありそうです。


揚げ置きの天ぷらは、間仕切りのビニールシートがかかっているとはいえ、飛沫を防いではいません。
「しまったなぁ」
と思いながらも、ちゃっかりとちくわ天半熟玉子天をピックアップ。


うどんかけ普通を頼みました。
普通盛りはかなりの量。
小でも良かったと後悔します。


いりごまの瓶を触るのも憚られましたが、結局触ってしまいました。
カウンターに座って、いつも持ち歩いている除菌ティッシュでしっかりと両手を拭いてから頂きます。


まずはうどんを啜ります。
初めてはなまるうどんが東京に進出してきたのは、いったい何年前だったでしょう。
さすがにあの時に食べた感動はありません。


ちくわ天。
やっぱり讃岐うどんには天ぷらはマストです。


半熟玉子天は、期待したものよりは固めで残念。


とはいえ、「たまご好き」ですから文句はありません。


なんだかんだと言いながら、完食完飲。
現金なものです。


本当は居酒屋にも行きたいのですが、まだまだリスクが高いので我慢。
早く収束するように、私も微力ながら自粛を続けます。




関連ランキング:うどん | 津田沼駅新津田沼駅京成津田沼駅


2020年7月24日金曜日

四連休は「Go To ホーム」で 在宅レジャー。家族揃ってベランダバーベキューで盛り上がる


直前で東京都が除外されるという混乱気味の「Go To トラベル」キャンペーンですが、我が家は元々どこに行く当てもないので、一人暮らしの息子たちも千葉の実家に集合してベランダでファミリーバーベキュー
「Go To トラベル」ならぬ「Go To ホーム」というわけです。


今年は長梅雨で、今日も曇り空。
夕方からのバーベキューでしたが、暑がりの私には丁度良い気温です。


今回は肉メインということで、ピーマンを焼いた後は、早速肉に取り掛かります。


我が家のバーベキューの定番、コストコ厚切り牛タン


大きな厚切り牛タンを、そのままダイナミックに齧る贅沢は、お店では味わえません。


続いてはアンガス牛ラムステーキ


アンガス牛をファミリーバーベキューで焼くのは初めてで、期待が高まります。


脂が少なく厚みの割に柔らかいのは、アンガス牛ならでは。
炭火だと、旨味も更に増す気がします。


続いてラム肉。
下味で、ハーブを振っています。


ラム肉の独特の香りが、食欲をそそります。


アルコールはビールから赤ワインにチェンジ。


更にチキンも焼きます。
もも肉のブツ切り。


バーベキューだと、脂が程よく落ちるので、フライパンとは比べ物にならない美味しさです。


最後はトウモロコシでさっぱりと。


お醤油をたっぷりかけて、焦がし焼き。
台所でやったら大変なことになりますが、バーベキューなら煙も気になりません。
夏祭りの屋台の味。
そういえば、今年は夏祭りも花火もことごとく中止となり、寂しい限りです。


2時間弱の楽しいファミリーバーベキューを終えて、私は部屋で仕上げの飲み直しです。

2020年7月23日木曜日

コロナ禍の四連休初日は家族揃ってマイクロツーリズム。成田のキタナシュラン認定人気店「い志ばし」の出来立ての鰻弁当を車中食


今日から四連休。
と言ってもコロナ禍と長梅雨でどこにも行けません。
一人暮らしの次男を呼び寄せ、家族5人揃って巣籠の団欒くらいが出来ること。
朝イチで酒々井アウトレットに買い物に出かけ、そこから「い志ばし」に電話をかけて、鰻弁当を予約します。
印旛沼近くにあるキタナシュラン認定の鰻の人気店です。
コロナ禍で在宅勤務。
おさんどん疲れの妻を支援すべく、このところ利用頻度が増えた「い志ばし」の鰻弁当です。
2日遅れですが、家族みんなに鰻を御馳走しようという一家の主としての責務でもあります。
11時半に電話を入れたら、なんと受け取りは14時とのこと。
千葉ニュータウンのコストコで時間を潰してから、少し早めの13時半にお店に行きました。


店の裏には、お弁当を待つお客さんがたむろしています。
どうやら皆さん、予約せずに来た様子。


裏口から厨房を覗き、名前を告げると
「14時の予約ですね。今作るから待ってて」
と言われます。


実はこれが狙いで早めにお店に行きました。
狭い店内も満席、テイクアウトのお客さんも溢れかえっています。
厨房は、見越しで鰻を焼きまくっているので、早めに行ってもすぐに作ってくれるのを経験値として知っているのです。


誰の分の鰻だったのかはわかりませんが、予約の特権で、5分と待たずに鰻弁当5人前をゲットして、駐車場に戻ります。


車を移動して、すぐ近くの甚兵衛公園の駐車場へ。
出来立ての鰻を、アウトドア気分で車中で食べようというのが、今日のレジャープラン。
家族5人ですが、次男のSUVで来たので、社内は広々。


こぼさないように、慎重に蓋を開けます。
車内は、焼きたての香ばしい鰻の香りで満たされます。


肉厚な鰻。
2,480円でこのクオリティ。
都内なら考えられない値段です。
とは言え、今年は鰻の卸値が下がっていることからすると、「い志ばし」も笑いが止まらないかもしれません。


山椒を振って。


更に持参した生わさびも。
名古屋のひつまぶしが大好きな我が家は、薬味にワサビを使うのが慣わし。


ここの鰻は名古屋に近い固焼きで、タレも辛めの濃い目とあって、どことなくひつまぶしに通じる味なのです。


その鰻にワサビをたっぷりつけて。
車内には家族の歓声が上がります。


お弁当箱の見た目のサイズ以上に、鰻もご飯も多いので、食べても食べても減らない、嬉しい悲鳴。


相当腹パンですが、まだ一切れ残っています。
車の窓を開けて、アウトドア気分を楽しみながらの楽しいランチでした。


 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

食後のデザートは佐倉の金子牧場に立ち寄って、濃厚な味わいのソフトクリームをいただきます。
地元ながらも、ちょっとした旅行気分。
関連ランキング:その他 | 京成佐倉駅

次に立ち寄ったのは、最近ニュースでも話題の「崖の上のポニョ」
飼い主から逃げて、京成本線沿いの崖の上に住みついたヤギです。


この急斜面ですが、ヤギはそもそもこうした地形が好きだそう。
しかも、草もたくさんあり、水たまりもあって生活には不自由していないようです。


長梅雨で天気は冴えませんでしたが、コロナ禍に家族揃っての買い物、食事、観光と、マイクロツーリズムを満喫した連休初日でした。