2025年7月4日金曜日

「宇ち多”」で生四本と煮込みを梅割り二杯でクイックに流し込む。ばったり出会った朋友と栄寿司へ流れる嬉しい「金よ宇」

 

今日は会社をフレックスで早上がりして立石に向かいます。
連日の残業続きで、全く行けていなかった「宇ち多”」を狙います。
お店に着いたのは17時15分。
お並びの一人もすぐに吸い込まれ、私も待ち無しでの入店です。


まずは梅割り


「何がありますか」
と尋ねると
「今日はレバ、シロ、ガツ、アブラ
という返事。
「じゃあ、4本お酢かけで」
とお願いします。


「あと、煮込みアブラ多いとこも」
と注文。


目の前に揃ったモツ。
2月以来4カ月半のご無沙汰となった宇ち多”です。


そうえいば、2月に来た時も「四本お酢かけ」でした。


見るからに鮮度と処理の良いモツが四種類。
順々に味わっていきます。


梅割りは二杯目。
今度は甘めで。


煮込みの汁にアブラを絡めて。
こちらも「甘め」という寸法です。


30分とかからないショートステイで宇ち多”を切り上げ、もう一軒行こうとお会計を済ませます。
1,250円。


店を出ると、なんとそこに見知った顔。
友人のしろくまさんです。
金曜日の宇ち多”だったので「もしかして会うかも」とは思っていたのですが、まさかの邂逅。
彼も宇ち多”を終えたところだというので、誘いに応じて、はす向かいの栄寿司へ。
18時前でもこの店が開いているのは珍しい事。
握りを4種類と巻物一本を二人で分けて、三軒目にお誘いします。


関連ランキング:もつ焼き | 京成立石駅青砥駅

宇ち多゛もつ焼き / 京成立石駅青砥駅
夜総合点★★★★ 4.0

0 件のコメント: