一昨年社労士試験に合格し、その延長線で昨年秋から勉強を始めた資格です。
FP2級は今年4月からCBT試験になったので、結果はすぐにわかります。
合格だったら寅屋 本町店で祝杯を上げようと決めていたので、試験結果が合格であることを確認し、お店に向かいます。
13時半で順番は5番目。
日曜日は12時開店なので、希少部位は売り切れているかもしれませんが、5人待ちの行列の最後尾に並びます。
15分ほどで入店できました。
右手奥の冷蔵庫の席。
ネタはまだほとんど残っていました。
試験も寅屋も運が良いようです。
いつも通り黒ホッピーからスタート。
ジョッキもホッピーもキンミヤも全て冷やされた正統派三冷ホッピーが飲めるお店です。
タン刺しと煮込みも出てきて、理想的な祝杯の立ち上がりです。
4月から値上げとなりました。
残念ですが、このご時世やむを得ません。
ハツ塩はプリプリとした食感がナイスな一品。
日曜日はハツ刺しが無いのが残念です。
アルコールは天羽ハイボールにチェンジ。
脂がのって柔らかく、肉の旨味がしっかり感じられます。
今日は試験合格で勉強も一区切り。
0 件のコメント:
コメントを投稿