2025年4月13日日曜日

日曜日の昼に待たずに入れた僥倖。船橋の超人気もつ焼き店「寅屋 本町店」で12時半から昼酒を愉しむ

 

来京していたお義母さんを名古屋の実家に送るため妻が帰省。
そんな日曜日の昼飯は人気店のソロ活しかありません。
お店に着いたのは開店30分後の12時半。
行列覚悟でしたが、あいにくの雨模様のおかげか行列はなし。


一人だったこともあり、すぐにカウンターの焼き台の前に案内されました。
今日は店長はお休みなのか、いつもはホール係の若いイケメンお兄さんが焼きを担当。
細かい串捌きも巧みです。


ホールスタッフが見せてくれた今日のメニューを見ると、まだネタもかなり残っています。


ドリンクはもちろん黒ホッピーから。


日曜日の真昼間からグイっと飲める幸せ。


今日はナンチャーからスタート。
味がシミシミで実に旨い。


お隣のお客さんにつられてお新香をオーダー。


焼きは、希少部位でラスト一本だったワッカハツを合わせてで。
ラスト一本の時は、一本ずつ頼めるのである意味ラッキーとも言えます。


アルコールはたちまちお代わり。
天羽ハイボール、いわゆる下町ハイボールに切り替えます。


次の焼き物は、あれば必ず頼むカシラ塩
一番の好物です。


天羽ハイボールの後は、梅割り
今日はネタがあるので、お酒も理想通りの三段展開が出来ました。


締めはセセリ塩シロタレよく焼き


セセリは首肉。
脂が乗って肉の旨味も凝縮されています。


薄めのシロは脂が程よく落ちて、カリっとした外側とプリプリした内側のコントラストがナイスな一品。


ちょうど一時間の昼酒ですっかり仕上がりました。
お腹も膨れたので、後は家に帰って昼寝です。


関連ランキング:立ち飲み | 京成船橋駅船橋駅大神宮下駅

寅屋 船橋本町店立ち飲み / 京成船橋駅船橋駅大神宮下駅
昼総合点★★★★ 4.0

0 件のコメント: