月曜日の夜にインスタを見ていたら、お気に入りの「THE CIRCLE」が明日のメニューをアップしていました。
通常水木金の営業なので、なぜだろうと思いながら、やはりインスタにアップされている営業カレンダーを見てみると、仙台三越でのイベント出店があるらしく、今週に限っては火水の営業と書かれています。
しかも、マトンキーマとスパイスうずらたまごという、私がとても気になる食材を使ったトッピングも書かれていたので、明日のランチは決定です。
火曜日は通常営業していないので、皆さん今日の営業をご存知ないせいか、余裕で入店できました。
いつものように大きな和皿を温めて、センターにライスを置き、その周りにきれいにおかずを盛り付けていきます。
ミールスのカレーはスリランカチキン。
おかずはいつも美味しいので、それも楽しみです。
店先のテーブルに置かれた水とおしぼりをセルフサービスでピックアップして、カウンターの端に立ちます。
仙台のイベントの後はお盆休みも予定されているので、いいタイミングで来れました。
いつものように大きな和皿を温めて、センターにライスを置き、その周りにきれいにおかずを盛り付けていきます。
いつ見ても楽しく、そして期待が高まります。
汁物のスリランカチキンカレーと豆カレーを最後に盛り付けて出来上がり。
おかずは左からムラサキキャベツサンボル、マイタケテルダーラ、ひよこ豆テンペラード、大根キラタ、小松菜マッルン。
汁物のスリランカチキンカレーと豆カレーを最後に盛り付けて出来上がり。
日本の旬の食材を上手く取り入れ、見事にスリランカ料理に仕立てています。
バスマティとジャスミンのミックスライスにスリランカチキンを絡めます。
今日最も気になっていたトッピングのマトンキーマをプレートに移します。
あえて「辛口」と書いてあっただけに、ひと口目から発汗する辛さ。
でも、マトン好き、キーマ好きとしては最高に旨い。
ライスを三分の一ほど残したところでサービスのお代わりカレーをお願いします。
プレートの空いたところにスリランカチキンのルーの海が出来ました。
スリランカ料理は混ぜれば混ぜるほど、自分好みの味が創れます。
それも楽しみのひとつ。
そのまま綺麗にプレートを平らげました。
今日は12時を過ぎても行列はできません。
皆さん、SNSを見逃したのでしょうか。
私は予定外に美味しいカレーが待たずに食べられて大満足でした。
THE CIRCLE (カレー / 新橋駅、汐留駅、内幸町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
0 件のコメント:
コメントを投稿