2018年2月2日金曜日

吉田類さんも倉本康子さんも訪れた蘇我の大衆酒場「山ちゃん」へ遥々と。黒ホッピーと名物もつ煮込み豆腐で金曜日の一人飲み

今日は千葉駅で仕事が上がりました。
このまま直帰ですが、金曜の夜ですし一杯飲んで帰ることにします。
再開発で見違えるようになった千葉駅から、自宅とは逆向きの電車に乗ります。


千葉駅から内房・外房線で二駅の蘇我
ここは内房線、外房線、京葉線のターミナルとあって、勝手に想像していたのんびりした郊外の駅というイメージよりも意外と通勤客が多いのに驚きます。


東口を出て、駅前の通りを真っすぐ歩くこと5分。
お目当てのお店の灯りが見えました。


大衆酒場山ちゃん


「炭火焼」「豆腐煮込」と染め抜かれた味わい深い暖簾と赤提灯に期待が高まります。


木の引き戸を開けて店内に入ると、そこは素晴らしい昭和大衆酒場。
木造モルタル造り、床はコンクリ打ちっ放し。
年季の入った飴色の壁に囲まれたコの字カウンターと丸椅子。
吉田類さんも倉本康子さんも訪れた、まさに酒場放浪記らしい店。


ほぼ満席でしたが、煮込みの大鍋の前の席に空席がありました。
これはいい眺め。


入口正面に店主が向き合う焼き台があります。
もちろん炭火焼。


短冊がお酒のメニュー。
「重ネ」と呼ばれる当店名物のとうふ煮込だけが定番。
ホワイトボードにはもつ焼きの品ぞろえが書かれています。


もう一つ、大きなホワイトボードには、刺身や焼魚などのメニュー。
これもその日の仕入れに応じて変わるので、ホワイトボードに書かれているのでしょう。


まずは黒ホッピーからスタート。
嬉しい三冷スタイルです。


ランチが多すぎたので、まだお腹があまり空いていません。
ホッピーを飲むうちに食欲も湧いてくるだろうと、初カツオ刺からゆっくり立ち上げることにしました。


生姜をたっぷりのせて。
活きのいいカツオに思わず嬉しくなります。


もつ焼きを頼みました。
接客も明るく優しい店主が炭火で焼いてくれます。
自分のもつが焼き台で焼かれるのを見ながら一杯飲むのは、実に楽しい。


オーダーしたのはカシラタンサシハラミ


お客さんは引きも切らず、入れ替わり立ち替わり常に満席に近い状態です。
一升瓶をキープしているご常連だけでなく、若い男性の一人客や、カップルもいて、客層の広さを感じます。
居心地の良いお店だからでしょう。


そろそろメインの重ネを頼みます。
目の前の大鍋から豆腐を一丁掬い上げ、その上にもつ煮込みをたっぷりとかけます。
だから「重ネ」というのでしょう。


最後に刻んだ生タマネギをたっぷりとかけて出来上がり。
これは美味しそうです。


目の前が賑やかになりました。
テンションが上がります。


七味をかけて頂きます。
よく煮込まれて味が滲みた柔らかい豆腐と、これまた個性的な味の滲みた味噌仕立てのもつ煮込みの相性が抜群。


刻んだ生タマネギもいいアクセントです。
実はこの重ネはハーフという頼み方も、豆腐だけという頼み方もあることを、常連さんのオーダーから知りました。
ならば、もつ煮込みだけというのもあるのかもしれません。
今度来るときは、聞いてみようと思いました。


お酒は二杯目。
プレーン酎ハイにしました。


ふと見るとホワイトボードのメニューがいくつか消されています。
仕入れを絞っているのでしょう。
必然的に鮮度はいいと言えますが、早めに来ないと売り切れてしまう可能性もあります。


あまりにも居心地がいいので、更にもう一杯飲むことにします。
再びホッピーに戻って、今度は


ご常連たちの会話をBGMに、スマホのSNSを眺めながらゆっくりとホッピーを舐めれば、一週間の疲れもじんわりと溶けていきます。


お会計は2,900円。
2時間弱の滞在でした。
蘇我で降りたのは初めてで、ちょっとした旅行気分。
旅先の居酒屋で飲んだような高揚した感覚で駅に戻りました。
しかし、同じ千葉県とはいいながら、ここから自宅まで1時間以上かかるのです。




関連ランキング:居酒屋 | 蘇我駅千葉寺駅

 
夜総合点★★★☆☆ 3.5



0 件のコメント: