妻の帰省帰りの週末晩ご飯の定番となりました。
予約必須の地域の社交場です。
こちらにお邪魔すると、スタートはとりあえずお疲れ様セット。
生ビールとおつまみ二品がセットになったもの。
今日は蒸しカキとカツオタタキです。
美味しそうな泡のサッポロ黒生が出て来ます。
まずは乾杯。
定番以外に、壁の短冊もチェック。
突き出しは厚揚げと昆布の煮物。
店主の創作が美味しいので、料理好きの妻は気に入った料理を家で真似して作ります。
お疲れ様セットのおつまみも出て来ます。
鮮度の良さがわかるカツオタタキ。
プリっとした蒸しカキ。
お刺身の三点盛りを頼みました。
海鮮が美味しい五十嵐ではマストアイテム。
今日は活けダコが美味しそうだったので、それを入れたお任せにしてもらいました。
残りの二点は中トロと青鯛。
特に中トロは絶品でした。
キープしてあるデュワーズホワイトラベルを出してもらい、ハイボールで。
最初に頼んであったお寿司屋さんの玉子焼きが出て来ました。
焼き立てのアツアツ。
甘い味付けが、またお酒に合います。
牛すじ煮込みを頼みました。
これも妻は気に入っています。
近いうちに我が家の食卓に上るかもしれません。
デュワーズハイボールも進みます。
短冊メニューにあった、ちくわのガリしそ天ぷら。
ちくわの天ぷらの中に刻んだガリとしそがちくわの中に仕込まれています。
ガリを使った手の込んだ仕掛けが、寿司職人でもあったこの店のマスターらしいアイデア。
これもきっと我が家の食卓に上がることでしょう。
レジの女性に
「いつも食べログに書いてくださっていますか?」
と聞かれました。
「はい、そうです。ご存じなんですね」
と答えます。
今日は最後まで満席にならず、珍しく緩やかな五十嵐でした。
今日は最後まで満席にならず、珍しく緩やかな五十嵐でした。