妻の実家の名古屋に帰省すると、色んな「名古屋メシ」が食べられるのが楽しみです。
正しくは「名古屋にしか店がない」と言うべきなのですが、「しら河」は「名古屋メシ」でもあり、「名古屋にしか店がない」というダブルで価値のあるお店。
もちろん、美味しくてコスパも良いのが、この「しら河チェーン」の最大のバリューです。
今回も行きつけの「しら河 今池ガスビル店」へ。
鰻好きで色んな鰻屋を制覇した亡き義父のお気に入りのお店でもあり、結局、ここが一番好きだったということでしょう。
私たちもここに来ることが父を偲ぶことにも繋がるのです。
もちろん予約必須の人気店。
物価高で、じわじわと値上がりしたとはいえ、上ひつまぶしで3,800円は破格。
しかも美味しくて雰囲気もサービスも良いのですから、コスパは最高です。
三男と私は肝焼きをつまみに瓶ビール。
程なく上ひつまぶしが出てきます。
予約してあるので、料理が出てくるまであまり待ちません。
お櫃の蓋を開けて、ひつまぶしとご対面。
薬味は葱、本山葵、刻み海苔。
最初はそのまま、うな丼として頂きます。
次は薬味をのせて。
でも、出汁茶漬けはまだなのです。
三杯目で出汁茶漬け。
鰹出汁にほうじ茶が入った、しら河オリジナルの出汁茶が、ひつまぶしの味を引き立てます、
上ひつまぶしは、鰻の量が多いので食べ応えあり。
出汁茶漬けは四杯食べることが出来ました。
それも、この店が薬味も出汁茶もお代わり無料だからです。
いつもながら大満足の「しら河」。
やはり「名古屋にしかない名古屋メシ」は最高です。
うなぎ和食 しら河 今池ガスビル店 (うなぎ / 今池駅、千種駅、車道駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7















0 件のコメント:
コメントを投稿