2025年10月7日火曜日

残業帰りに勝田台「菊富士2号店」でゆるりと一杯。もつ焼きと旬のサンマ塩焼きを黒ホッピーで

 

今日は少し残業となりました。
ホームグラウンドの船橋で飲むには遅いので、地元に近い勝田台で途中下車して菊富士2号店に向かいます。
いつも満員の人気店ですが、20時と言うピークアワーにも関わらず、珍しく空席が目立ちます。


カウンターの奥に座り、まずは黒ホッピーで喉を潤します。
「氷抜きで作って」と頼むと三冷で出してくれます。


海鮮が美味しいので、そこからサンマの塩焼きを頼みます。
時間がかかりそうなので、早めにオーダー。


もつ焼きも頼みます。
3本以上のオーダーなら一本ずつでも頼めるので、ソロ飲み派の私にはありがたいお店。


最初に頼んだもつ煮込み豆腐は比較的早く出てきました。
このボリュームで450円なのも驚きですが、甘めの味噌仕立てが実に美味でお得なつまみです。



もつ焼きが出てきました。
コブクロタンカシラを塩で。


良い立ち上がりです。


しばらくしてサンマが焼き上がりました。
今年は型も大きく脂も乗った、久々の当たり年。


レモンを絞り、焼きたての身に箸を入れます。
ジワっと脂が沁み出してきます。


ここでアルコールは下町ハイボールに切り替えるいつもの展開。
この店では氷ボールと言います。


サンマの塩焼きは綺麗に平らげました。


ゆるりと小一時間のソロ飲みを終えて、お会計。
大衆酒場としては珍しいマルチキャッシュレス対応です。
PayPayで2,508円という端数を払っても小銭要らずで助かります。








関連ランキング:居酒屋 | 勝田台駅東葉勝田台駅

菊富士2号店居酒屋 / 勝田台駅東葉勝田台駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

0 件のコメント: