2025年11月6日木曜日

東名高速EXPASA足柄上りの「らぁ麺 MORIZUMI」で煮玉子醤油らぁ麺。ミシュラン一つ星を獲得した森住康二氏がプロデュースしたラーメンはサービスエリアのクオリティ以上

 

妻の実家の名古屋帰省を終え、車で帰ります。
東名高速のEXPASA足柄でランチ休憩。
軽くラーメンを食べようということになり、こちらの「らぁ麺 MORIZUMI」へ。


カフェテリアの中の一店舗ですが、ミシュラン一つ星を獲得した森住康二氏が監修したというラーメン店です。


基本のしょうゆ味から妻は醤油らぁ麺、私は煮玉子醤油らぁ麺にしました。
固めでお願いします。


ワイヤレスブザーを受け取り、席で待つこと5分弱。
呼び出しブザーが鳴りました。


カウンターでラーメンを受け取ります。
胡椒はあらかじめ振ってから運ばないといけないのは、カフェテリアなら致し方ないところ。


見た目はかなり美味しそうなので、期待が高まります。


まずはスープを一口。
煮干しと醤油の風味が濃厚でまったりしていますが、それでいてスッキリした後口です。


続いて麺を頂きます。
国産小麦で作った細麺は適度な歯ごたえと、もちもちした食感です。
喉越しも良く、サービスエリアクオリティ以上。


メンマはしっかりと煮込まれた濃い色。


チャーシューは地元の富士山麓豚を使用しています。
しっかりとした旨味があります。


味玉は固め寄りの半熟でした。


非常に食べやすいラーメンで、サービスエリアのラーメン店とは思えない味に満足。
あっという間に食べ終わり、再び走り始めます。
今のところ上りの渋滞はなさそうです。

関連ランキング:ラーメン | 足柄駅御殿場駅

らぁ麺モリズミラーメン / 足柄駅御殿場駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

0 件のコメント: