2025年11月8日土曜日

コストコ千葉ニュータウン店帰りのランチの定番「中華そば富士鹿」。順番にメニューをクリアし、ようやく辿り着いた味噌ラーメンは納得の味

 

今日は妻と二人、千葉ニュータウンのコストコでお買い物。
遅めのランチとなりました。
先日見つけた美味しい「蕎麦処ふくね」に出向きましたが、既に売り切れ。
方針を変更し、「中華そば富士鹿」に向かいます。


14時でも満席の人気店。
奥の掘り炬燵席に案内されます。


基本の煮干しラーメンに始まり、醤油、塩などバリエーションが豊富なお店。
メニューの最初から順番に異なる味のラーメンを食べてきました。
今日は、以前から気になっていた味噌を頂きます。
味噌味玉ラーメンを注文します。
妻はいつも通りの定番の醤油です。


厨房が込み合っていたのか、なんと20分も待ちました。
特に用事が無かったから良かったのですが、こんな事は初めて。


味噌ラーメンの上にはトッピングした味玉の他に、チャーシュー、ネギ。


メンマ、もやし。
野菜がたっぷりです。


まずはスープを一口。
味噌は仄かな甘みを感じます。
個性的ではありませんが、味噌汁のような万人受けする味で、味噌ラーメン好きの私は気に入りました。


続いて麺。
浅草開花楼特製の中太麺は食感も喉越しも良好。


味噌ラーメンの薬味といえば唐辛子。
卓上の一味を振ります。


チャーシューはトロトロ。
箸で持つと崩れそうなほどでした。


味玉は初めから二つに切ってあります。
自分の箸で切ると切り口が美しくならないので、私は切ってあるほうが嬉しい。
もちろん切り置きはいけませんが。


卓上の豆板醬も加えて味変。


完食です。
味噌スープも飲み干したいほどでしたが、グッと我慢。


美味しい味噌ラーメンは地元になかなか無いのですが、ここの味噌ラーメンは専門店ではないものの、十分納得できるものでした。
次回は順番通りなら辛味噌ラーメンです。

関連ランキング:ラーメン | 千葉ニュータウン中央駅

中華そば富士鹿ラーメン / 千葉ニュータウン中央駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

0 件のコメント: