今日は会社帰りにラー活。
KITTEビル地下の「ラーメン激戦区 東京・丸の内」で唯一未訪だった「極上中華そば 福味 東京駅KITTE店」へ。
お隣の「松戸富田麺絆」は相変わらずの行列ですが、こちらはスムーズチェックイン。ラーメン界の重鎮と評されるせたが屋グループの創業者にして代表の前島司氏がプロデュースしており、素材・技術・空間すべてに“極上”のこだわりが詰まった一杯が味わえる、という触れ込みです。
信玄丸鶏の旨味とのバランスもナイスです。
油で閉じ込められているせいもあるのですが、なにより、スープがしっかりと熱いのが嬉しい。
油で閉じ込められているせいもあるのですが、なにより、スープがしっかりと熱いのが嬉しい。
柔らかくジューシーです。
全体的に優しい印象のラーメンでした。
穂先メンマは好物なので嬉しい。
雲呑の皮は厚みがありますが、トロッとした食感。
餡はしっかりと量があり、ジューシーです。
中盤で味変して、ブラックペッパーを振ります。
味玉はトロリと半熟。
私好みの仕上がりです。
塩分取り過ぎかな、と思いながらスープも美味しかったので完飲してしまいました。
全体的に優しい印象のラーメンでした。
それぞれに優れていますが、とんがった所がないのでラーメン好きの意見は分かれそうです。
私は、麺にもう少し小麦感があると好みだな、と思いました。
極上中華そば 福味 東京駅 KITTE店 (ラーメン / 東京駅、二重橋前駅、京橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
0 件のコメント:
コメントを投稿