2025年10月23日木曜日

定時退社でダッシュで駆け付けた船橋「寅屋本町店」。18時半でもそこそこ楽しめたひとり酒 今日はもつ焼きを食べたい気分

 

宇ち多”は早退しないと間に合わないのですが、船橋の寅屋本町店なら定時でもギリギリ間に合うかもしれません。
定時を10分ほど回ったところで仕事を切り上げて、足早に船橋に向かいます。
「寅屋 本町店」についたのは18時半。
まだ店先に明かりが灯っていました。


前のめりに入店。
奥のカウンターに案内されます。


ドリンクはもちろん三冷黒ホッピーでスタート。


料理は売り切れが多いとはいえ、普段の会社帰りに比べれば、まだ十分楽しめそうなラインナップ。
今日は、売り切れになる前に一気に発注することにします。


意外にもまだ残っていたレバボイル


煮込みも頼みます。


更にナンコツ刺しも出てきました。
ポン酢が美味しい。


今日は焼き物まで一気に頼んだので、ハツ塩も登場。
プリプリとして美味しい。


一気にカウンターの上は料理でいっぱい。


アルコールは天羽ハイボール、いわゆる下町ハイボールにチェンジします。


今日は料理が先に出てきたので、お酒の注文だけが後追いの発注。
最後は梅割りで仕上げます。


本当はもつ焼きは熱々で食べたいのですが、売り切れで涙を飲まないように先に頼まなければならないのは仕方ありません。
もつ焼きを食べてから、もつ刺しに戻るという展開となりましたが、それでも満足のいく今日の寅屋でした。

関連ランキング:立ち飲み | 京成船橋駅船橋駅大神宮下駅

寅屋 船橋本町店立ち飲み / 京成船橋駅船橋駅大神宮下駅
夜総合点★★★★ 4.0

0 件のコメント: