2025年10月23日木曜日

週三回でランチ営業を再開した新橋の居酒屋「伊萬里」の海鮮ランチ。大幅値上げのせいか行列無しで入店し、全部入りのCランチ

 

先日新橋の居酒屋「伊萬里」の前を通りかかった時に、ランチ営業が再開しているのを看板で知りました。
その日はお休みだったのですが、水・金以外はランチ営業を再開しているようです。


翌週の木曜日に改めて訪問。
12時15分にお店に来ましたが、昔は地上まで伸びていた行列がありません。


地下の降りると空席がありました。
あれだけの繁盛店だったのに、ちょっとビックリです。
「注文は決まってますか?」
といつも通り塩対応の奥さんに聞かれます。
まだです、と言うと
「入口にメニューが置いていあるので、見て決めてください」
と追い出されます。
空席があるのだから、かつてのように並んでいる間にメニューを見る意味もないとは思いながら、料理を品定め。
エビフライ、カキフライが一個ずつとサバ塩焼きにお刺身がついた、いわゆる全部入りのCランチにします。
入口で奥さんに注文を告げると、お会計が先になっていました。
PayPayが使えるようになっていましたが、ランチは現金のみのようです。


空いている席に案内されます。
相変わらずホールは奥さん一人なので、下げきれない食器がまだ二テーブルほど。
お茶とお漬物が先に置かれます。


5分ほど待ってお料理が出てきました。
お盆にギリギリ乗せているので、向きはバラバラです。
もうちょっと美的に出してほしいもの。


ご飯は大盛やお代わりは有料ですが、今の私はデフォルトでも十分。


お刺身はブリ。
分厚い切り身が売りでしたが、やはりサイズダウンは否めません。


味噌汁。


Cセットのサバの塩焼きは半身の半身。
これは以前と変わりません。


エビフライとカキフライが一個ずつ。


まずはお刺身をオン・ザ・ライスで。
なんだかんだ言って、ネタは旨い。


味噌汁は油揚げともやし。
店主が独立前に働いていた「和楽」譲りの大根も、もやしに取って代わられたようです。


サバの塩焼きも大根おろしと一緒にオン・ザ・ライスで。
脂がのって旨い。


エビフライもプリプリしています。


カキフライは二個イチなので、ジャンボサイズ。


マヨネーズにつけて。
今年初めてカキフライを食べた気がします。


13時前に食べ終わりましたが、結局満席にはならず。
かつては税込1,000円だったお料理が3割から5割値上げとあっては、新橋サラリーマンの足も遠のこうというもの。
客商売の難しさを実感したランチとなりました。

関連ランキング:居酒屋 | 新橋駅内幸町駅虎ノ門駅

伊萬里居酒屋 / 新橋駅内幸町駅虎ノ門駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

0 件のコメント: