一緒に名古屋に帰省していた妻が一週間遅れで帰ってきました。
帰省帰りの晩ご飯は地元の居酒屋「旬菜魚 五十嵐」が最近の定番です。
人気店なので予約は必須。
私のデュワーズホワイトラベルがカウンターにセットされていました。
ちょっとした心配りが嬉しい。
いつものようにおつまみが二品付いたお疲れさまセットの生ビールでスタートします。
突き出しは高野豆腐。
いつもこの店の創作を自分の料理に取り入れる妻ですが、今日はこの高野豆腐の甘くない味付が気に入ったようです。
今日のお疲れさまセットはシラスのチヂミと煮穴子のつまみの二品でした。
今年はサンマが美味しいので、塩焼きを頼みました。
サイズもあるので、二人で分けても十分です。
脂がのって旨い。
アルコールはデュワーズハイボールに切り替えます。
たまご好きの私は、前から頼んでみたかった納豆オムレツを初めて注文。
フワフワのオムレツからトロリと納豆が。
妻が気になっていたゴーヤチャンプル。
結構汁気があって、想像と異なるビジュアルです。
豚肉やもやし、玉子が入って具沢山。
ゴーヤの苦みと、ペッパーの辛みが刺激的です。
妻が鮭のおにぎりを頼みました。
ひと口貰いましたが、アツアツの握りたてはホクホクと美味しい。
美味しい料理とお酒で大満足。
地元なので帰りも楽。
いいお店が見つかりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿