2025年8月19日火曜日

今池の人気町中華をはしご酒① 餃子の「百老亭」で焼き60、スープ餃子とバリソバを4人で


今日は今池の人気町中華をハシゴする計画です。
もちろん、お義母さんと妻、三男も一緒ですから、いつもの私の深酒というわけではなく、晩ご飯がわりのエンターテインメント。
一軒目は百老亭 今池店


18時半過ぎに訪問。
思いのほか待ちは少なく二組ほど。
予約のできないお店ですが、回転は早いので店内の椅子で順番を待ちます。


すると間仕切りの奥の席が空いて、4人並んで座ることができました。
妻にハンドルキーパーを任せて三男と私は瓶ビール


早速注文します。
すぐに出て来るピータン焼き餃子(鍋貼餃子)を40個。


程なく焼き餃子が一皿に20個ずつ裏返しに乗って出て来ます。
これが百老亭スタイル。


醤油、酢、辣油の基本の調味料で頂きます。


ひと口大よりも一回り大きい位の小振りの餃子は、野菜多めでいくらでも食べられます。


瓶ビールはもう一本お代わり。


スープ餃子バリソバ(炸麺)も出て来ました。


スープ餃子は野菜の入ったスープに餃子が5個。


基本形の中華スープがシンプルで美味しい。


バリソバは揚げたかた焼きそばに野菜餡かけ。


とろみのある餡がかた焼きそばに徐々に浸み込んで柔らかくなって食感が変化するのが楽しい。


我々の隣の空いていた2席に他のお客さんが座りました。
なんと次男とその友人です。
次男は、元同期で転職して名古屋にいる友人と会うため今夜は別行動。
ここに時間差で現れることは知っていましたが、まさか奥のカウンターに一列で並ぶことになるとは、この狭い店で実に奇遇です。


我々4人は焼き餃子を20個追加し、それを平らげて彼らより一足先にお店を出ました。
二軒目は、すぐ近くの有名店へ向かいます。

関連ランキング:餃子 | 今池駅千種駅車道駅

百老亭 今池店餃子 / 今池駅千種駅車道駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

0 件のコメント: